2017年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL03017B02)
募集終了

国名
ミャンマー
職種コード 職種
H114 理学療法士
年齢制限
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/1 ・2018/2 ・2018/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

保健・スポーツ省

2)配属機関名(日本語)

マンダレー小児病院

3)任地( マンダレー ) JICA事務所の所在地( ヤンゴン )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+車 で 約 2.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先はマンダレー医科大学の小児科が移行して2012年に開設された、12歳以下の児童を対象とした小児科専門の病院。ベッド数は550床、全体の職員数は約350名(うち医師約70名、看護師約150名)、年間予算は、約5,000万円。小児内科、小児外科、麻酔科、放射線科、病理検査室、理学療法科等があり、過去、無償資金協力「病院医療機材整備計画」で各種医療機器の供与を受けた実績がある。配属先からは、看護師と作業療法士の要請(いずれも青年海外協力隊)も提出されており、それぞれ2017年度春募集、2017年度秋募集にて募集・選考予定。

【要請概要】

1)要請理由・背景

当国では「国家保健政策」および「国家保健計画(2017-2021)」が策定され、保健医療サービスの拡充に向けて取り組んでいる。また、政府は2014年にすべての人々が適切な保健医療サービスを受けられるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の達成を目標として打ち出し、その実現のため保健医療人材の育成に高い優先順位をおいている。理学療法士については当国での歴史も長く、大学でも人材養成が行われている。当国では一般的に徒手や運動療法と比べ物理療法の割合が高く、大学卒業後は技術や知識向上のための研修等の機会はそれほど多くないため、全体的に物理療法中心の治療が行われている。また、作業療法や言語療法に関する専門職はなく、医師と理学療法士でリハビリテーションを担当する体制となっている。配属先としては、リハビリテーションサービスの向上と体制の強化のため、日本の知見を取り入れたいとして本要請が提出された。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

理学療法科の医師や理学療法士と協力して、以下のような活動を行う。
1.患者に対する理学療法の実施。
2.日常的な業務を通じて、同僚に対する助言や新しいアイデアの提言・共有を適宜行うとともに、必要に応じて日本の理学療法等についてのプレゼンテーションや研修を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

診察台、歩行器、昇降階段、超音波治療機器、アームリハビリテーションシステム、バランスボード等

4)配属先同僚及び活動対象者

リハビリテーション担当医師1名(男性、30代)
理学療法主任1名(女性、30代、経験10年)
その他理学療法士:4名(女性、20-30代)
対象者:12歳以下の小児(主な疾患:脳性小児まひ)

5)活動使用言語

ミャンマー語

6)生活使用言語

ミャンマー語

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(理学療法士)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(実務経験)5年以上 備考:技術的な助言を行うため

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(13.4~38.4℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

任国の査証手続きにより、他国の同じ隊次より赴任時期が遅れる。