2018年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL11518A06)
募集終了

国名
ミクロネシア
職種コード 職種
G102 環境教育
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/3 ・2018/4 ・2019/1
Kosraeの豊かな自然を守り、環境問題に取り組みます。

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

コスラエ州政府

2)配属機関名(日本語)

コスラエ州資源管理局

3)任地( コスラエ州トフォル ) JICA事務所の所在地( ポンペイ州コロニア )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 1.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は、コスラエ州法に基づき、環境保護、健康、福祉、安全、そして経済と社会の発達を考慮しつつ、自然環境資源の保護及び活用を監理・監視する機関。①環境の評価・報告②海洋調査・保護③森林と野生動物の保護④環境教育とその実施⑤歴史・文化の保全、以上5つの部門に分かれて運営されている。年間予算は約26万7千米ドル。前任者は2016年10月まで活動していた。

【要請概要】

1)要請理由・背景

環境教育部門(Division of Environmental Education and Outreach)はコスラエ州民の環境教育理解促進のための多数のプロジェクトを行っている。それらは森林保護活動、3Rs(Recycle,Reduce,Reuse)、自然資源の開発計画による悪影響から海と陸地を守るための海洋保護活動にまで及んでいるが、人手が足りず、思うように運営ができていない。2016年度までJOCVが入り、小学校などで環境保護啓発活動を行っていた。また同地域では、広域技術プロジェクトであるJ-PRISM(大洋州地域廃棄物管理改善支援プロジェクト)を通じて、小学校向けの環境教育用教材が開発されている。配属先では、これらの教材を活用しながらボランティア自身の経験を活し、より多くの子供たちや地域住民に対して、環境啓発活動を今後も展開したい強い要望があり、本要請が出された。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1.既存の教材を活用した環境啓発活動の実施支援。
2.新たな環境教育教材の作成支援。
3.配属先職員が行う環境汚染と廃棄物に関する啓発活動、J-PRISMにかかわる活動の支援。
4.配属先が担当する汚染調査、植林活動の支援。
5.環境教育の知識を広めるためのリーフレット、パンフレットやポスターなどの作成・支援。
6.地域住民を巻き込んだ清掃活動などの実施・支援。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

プリンター、コピー機、机・椅子などの執務用事務機器

4)配属先同僚及び活動対象者

環境教育部門内スタッフ2名
局長(男性 50歳代)
環境教育・普及員(女性・30歳代)

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(短大卒)環境科学 備考:配属先の要望を考慮

[経験]:(    ) 備考:

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~33℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

任地での現地語学研修では、英語を使用して現地語(コスラエ語)を学習する。特にコスラエ州ではコスラエ語の使用頻度が高く、現地語を学習し習得することは必須である。隊員の住居は、ホームスティとなる。