2017年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL12417A12)
募集終了

国名
パプアニューギニア
職種コード 職種
G151 PCインストラクター
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
4代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2017/3 ・2017/4 ・2018/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

マヌス州政府

2)配属機関名(日本語)

エコム高校

3)任地( マヌス州ロレンガウ ) JICA事務所の所在地( ポートモレスビー )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 2.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先はキリスト教系の男女共学の普通科高校。日本の中学3年から高校3年に相当する9学年から12学年の生徒を対象に中等教育を行っている。教員数25人(うち女性8名)、生徒数約500人。現在3代目JV(コンピュータ技術)が活動している。予算は約80万キナ(約3,200万円)。

【要請概要】

1)要請理由・背景

近年、高等教育の進学希望者が急増したため4年制への移行が進められた。しかしながら、教員数は十分に確保できておらず、特にICT(情報通信技術)科目は人員の不足から確保ができない状況である。パソコンの普及によりICT(情報通信技術)科目に対する関心は非常に高く、半数以上の教師と生徒がコンピュータの基本操作に不自由なく取り組めるようにしていくことが目標である。
過去3代のボランティアが環境整備に従事した結果、現在、PCは35台稼働している。 ボランティアにはコンピュータ教室の運営に加え、学校内コンピュータのメンテナンス業務が引き続き求められている。
また、ICT科目の他に、数学授業に対する支援も期待されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

校長や同僚教師の要望を聞きながら、次のような業務を行う。
1.生徒に対してICT科目の授業を行う。(コンピュータの基本操作、Word、Excel、Powerpoint、インターネットの利用方法)
2.同僚や他教師に対しても業務に必要なコンピュータの基本操作を指導する。
3.コンピュータのメンテナンスを行う。(主に電源トラブルとウイルス対策)
4.数学授業に対する支援を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

コンピュータ教室/デスクトップコンピュータ5台(Win7/Office2003×3台/Ubunto×2台)
ノートパソコン25台(Win7/Office2010)全体がLANで繋がれている。

4)配属先同僚及び活動対象者

校長:教員経験20年 副校長:教員経験20年 同僚教員:20-40代が中心
一部の職員は基礎的なコンピュータ操作が可能であるが、メンテナンス技術は充分ではない。生徒は家庭用PCの所持により個人差はあるものの、ほとんどは初心者レベル。

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(男性) 備考:治安上の理由

[学歴]:(専門学校卒) 備考:同僚の教育水準に合わせる

[経験]:(    ) 備考:

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

住居は他のJVと同居となる可能性がある。