2018年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL52418A06)
募集終了

国名
マラウイ
職種コード 職種
B101 水質検査
年齢制限
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/3 ・2019/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

農業・灌漑・水開発省

2)配属機関名(日本語)

リロングウェ水公社

3)任地( リロングウェ県リロングウェ市 ) JICA事務所の所在地( リロングウェ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 0.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

1947年に設営るされた水道局でリロングウェ市及び近郊への水供給を行っている。2つあるダムのダムIは1966年に建設され、4.5million , ダムIIは1989年に設立され、1999年に拡張され19.8million M3を保水している。二つの浄水場から1日125000M3の水を供給し、リロングウェ市内の75%に給水している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

水質検査に関し、日々のルーティング業務は遂行しているが、新たな検査技術情報や検査機器の利用方法など使い方が不明なものはそのままになっているケースもあるため、日々のルーティン業務を配属先のスタッフとともに活動し、活動において双方の知識経験を活かし、業務の質の向上を目指すため隊員の要請に至った。
また広報部門から環境教育職種の要請も出されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

水質・環境部に配属され以下の業務を行う。
①配属先での水質検査のための毎日のサンプリングに対する支援及び助言を行う。
(検査項目:濁度、電気伝導率、アルカリ性、微生物学解析、遊離塩素、ナトリウム、ポタシアム、銅、硝酸塩、硫酸、カルシウム、ヒ素、クロミウム、マグネシウム、リン酸、フッ化物、など)
②検査機器の利用方法及びメンテナンス方法に関する助言。
③必要に応じて近隣の排水状況モニタリングを行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

インキュベーター、蒸留装置、温度計、PH測定器、紫外可視分光光度計,濁度計測器、ガスクロマトグラフィー、遊離塩素側色計、オートクレーブ、ECメーター、コロニーカウンター、顕微鏡、原子吸光光度計

4)配属先同僚及び活動対象者

マネージャー 男性 50代1名
スタッフ 6名 40歳代-57歳 経験10年以内

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:B)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒)理系 備考:実験、分析業務のため

[経験]:(実務経験)2年以上 備考:自立した活動を行うため

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(10 ~30 ℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

活動は英語、生活言語はチェワ語でず。赴任後のオリエンテーションで学習します。