2018年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL54518B20)
募集終了

国名
ウガンダ
職種コード 職種
G182 小学校教育
年齢制限
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2019/1 ・2019/2 ・2019/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育・スポーツ省

2)配属機関名(日本語)

ワニャンゲ小学校

3)任地( ジンジャ県ワニャンゲ ) JICA事務所の所在地( カンパラ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 2.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

首都から東へ約90km、ナイル河源流ビクトリア湖沿いの町に位置する男女共学の公立小学校(7年制)。1957年に設立され、全校児童数約1,000名、教員数26名、幼稚園、特別支援学級併設。英国、米国から識字教育を主な活動とするボランティアの受け入れ実績がある(現在、米国ピースコーボランティアが識字教育及び図書室整備等に関わる活動を行っている)。隣接する小学校教員養成校から、定期的に教育実習生を受け入れている。同養成校には、2017年1月からSV(数学教育)が配属されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

当国では、1997年より小学校教育が無償化された。一方で、児童数増加のため、教員、教室、教材などの供給面が追いついておらず、教育の質が低下した。特に算数の授業は、暗記中心型となっているため、数や単位の概念など基礎理解が不足しており改善が求められている。
また、時間割には青少年の健全な情操育成に資する重点教科として、体育科、図画工作科、音楽科が位置づけられているものの、これらの教科に関して教員は経験が浅く、指導方法が確立されていない。加えて、卒業試験科目に含まれる授業が優先されるため、ほとんど実施されていないのが実情である。同校校長は隣接する小学校教員養成校に配属されているSVを通じてJICAボランティア事業に理解を持っており、同校の算数科等の教科授業法改善の活動を通して、児童生徒の健全な情操育成の促進に資する支援を目的として、青年海外協力隊の要請がなされた。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1.小学校高学年(4~7年生)の児童に対して、担当教師と算数の授業を行う(1日合計3-4コマ、1コマ40分)。
2.算数の授業改善に向けて、視覚教材の作成等を行い、同僚とアイデアを共用する。
3.同僚と共に体育の授業内容を考え、実施する。
4.同僚が他学校の教員から学ぶ機会を持てるよう、近隣の教育隊員と協力し勉強会やイベントを企画・実施する。

配属先での具体的活動内容は隊員の経験などをもとに校長と話し合って決めることになる。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

黒板、定規などの一般教具、グラウンド、サッカーボール数個。

4)配属先同僚及び活動対象者

●同僚
・ 配属先長(女性:40代)
・ 同僚、約10名

●活動対象者
・ 日本の小学生相当

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:B)

【資格条件等】

[免許]:(小学校教諭)
    (教諭免許(校種・教科不問))

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(15~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】