2016年度 4回 要望調査票
短期派遣青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JA02716402)
募集終了

国名
ベトナム
職種コード 職種
G157 日本語教育
年齢制限
活動形態
個別
派遣期間
短期 10ヵ月
派遣時期
2017年8月から

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

トゥアティエンフエ省人民委員会

2)配属機関名(日本語)

トゥアティエンフエ省師範短期大学

3)任地( トゥアティエンフエ省フエ市 ) JICA事務所の所在地( ハノイ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+バス で 約 2.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

同短期大学は1976年に設立され、社会学部、経済・自然学部、芸術学部、幼児教育学部、業務経営学部、外国語学部、IT学部の7学部を有し、総学生数は約3300名、教師数は158名、3年制の教員養成のための短期大学である。外国語学部は英語学科、仏語学科、日本語学科からなる。
日本語教育は2007年9月から開始され、同省内の中等教育機関の日本語教師は、同短期大学出身者が多い。また、卒業生の中には、日系企業へ日本語人材として就職している。現在の生徒数は約311名、教師は7名。

【要請概要】

1)要請理由・背景

同省にあるフエの建造物群が世界遺産として認定され、観光促進の機運の高まりとともに日本人観光客も増加してきた。それに伴い、現地での日本語需要も増え、学習者が年々増え続けている。
同短期大学は、同省における中等教育機関の日本語教師を養成する大学である。しかし、日本語学科の教師陣は、海外留学経験者が1名のみであり、同市にあるフエ外国語大学生を卒業後すぐに雇い、経験が浅い新人教師が多い現状にあるため、日本語運用力や教授技術も高いとは言えない。そのため、学生らの日本語運用能力も低い状態が続いている。そこで、教師や学生の日本語運用能力を向上させるため、ボランティアの要請があった。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

以下の活動を配属先同僚と協力して行う。
1.ネイティブの強みを生かして、主に会話と作文の授業で学生への直接指導
2.若手教師に対し、日本語運用能力や日本語教授能力の向上を支援する
3.日本文化理解のため、学生の学外活動を支援

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

日本語指導教材『みんなの日本語I、II』、中級へいこう
コピー機、プロジェクター、文房具などの一般事務機器、会議室、図書館

4)配属先同僚及び活動対象者

日本語学科長(女性/N2/30代/学士/経験9年)
同僚教師(女性:30代/経験9年1名、20代/経験6年2名、20代/経験1-4年3名)
※教師全員、日本での短期研修経験あり
日本語学科学生:311名

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

ベトナム語

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:同僚の学歴レベルに合わせるため

[経験]:(実務経験) 備考::教師アシスト必要のため1年以上

[参考情報]:

 ・日本語教育能力検定試験合格

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(18~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

校内にある教員寮が住居として予定されている。
派遣期間は8月下旬-10ヶ月間。