2017年度 2回 要望調査票
短期派遣青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JA12717202)
募集終了

国名
ソロモン
職種コード 職種
F113 マーケティング
年齢制限
活動形態
個別
派遣期間
短期 10ヵ月
派遣時期
2018年1月から

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育・人的資源開発省

2)配属機関名(日本語)

エーピーエスディ(APSD)ソロモン、パシフィックガーデン
NGO

3)任地( マライタ州アウキ ) JICA事務所の所在地( ホニアラ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 0.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

APSDは、職業訓練校(RTC)とアンテナショップ(パシフィックガーデン)を持ち、人材育成を主軸に循環型農業および農産品の加工、販売までの6次産業化モデル形成および地域住民の現金収入向上を目指している。RTCには、農業のほか、木工、配管、電気工事等のコースが設置されている。パシフィックガーデンは、食堂兼雑貨店となっており、RTC と連携し、生産した作物を加工・販売し、稼ぐ農業を模索している。2017年4月からRTCには青年海外協力隊(コミュニティ開発)が活動しており、日系NGOによる資金と技術ネットワークの支援提供もある。また、今後、豪州によるRTC改善プログラムが2か年で実施される。

【要請概要】

1)要請理由・背景

2016年9月に帰国したJVは、主にRTCとパシフィックガーデンの連絡強化活動に従事しながら組織運営全般をサポートしていた。訓練コースの増加による教員、生徒数の増員、実務の増加に伴い、運営・管理体制も強化が必要となっていることから、現地レベルに合わせた会計、組織運営(ルール、制度、管理体制など)のシステム確立が早急に求められており、2017年4月から派遣されているボランティアが本課題に取り組んでいる。
配属先であるNGOでは循環型有機農業や小規模産業の育成など持続可能な開発を目指した人材育成を行っている。パシフィックガーデンを中心に活動を行い、RTCとの連携を図ることで、RTCで生産した作物の加工、販売の充実に取り組むため本要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

配属先同僚と共に以下の活動を行う。
1.地域資源を利用した商品開発を支援する。
2.商品管理及び会計管理について運営改善のアドバイスを行う。必要に応じて、会計管理について指導する。
3.支援先である日系NGO、ステークホルダーとの調整業務を行う。
4.可能であれば、Webサイト構築、海外への輸出入に関する調査、提言を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

職業訓練校敷地(約3ha)校舎、男女ドミトリー、キッチン、セミナーハウス、売店、トラクター、精米機、ポンプ、粉砕機、車両 1台、PC、プリンター

4)配属先同僚及び活動対象者

パシフィックガーデン:スタッフ2名(女性)
RTCスタッフ 13名(男性12名、女性1名、30代から60 代まで。平均年齢は30代後半。)

※組織の代表者(職業訓練校校長)は、日本での研修経験あり。

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(社会経験)3年以上 備考:組織運営に関わるため

[参考情報]:

 ・エクセルを使った簡単な会計管理が可能

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

食品加工や輸出入などの実務経験者歓迎。組織の自立も目指しているので組織マネジメント経験があると好ましい。
派遣時期は2018年1月上旬から10か月。生活使用言語は、主にピジン語だが英語も通用する。