2017年度 春 要望調査票
シニア海外協力隊 / 日系社会シニア海外協力隊

要請番号(SL24817C08)
募集終了

国名
ニカラグア
職種コード 職種
H113 作業療法士
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2017/3 ・2017/4

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

外務省

2)配属機関名(日本語)

ロス・ピピートス ヒノテガ支部
NGO

3)任地( ヒノテガ県ヒノテガ市 ) JICA事務所の所在地( マナグア市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 3.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

1987年に障害児とその家族を支援することを目的に設立されたNGOで、首都の本部を中心に、12か所の支部と83か所の地域施設を持っている。各施設では、障害児(者)の自立支援、社会参画、家族への支援を目的に、それぞれが特徴のある活動を行っている。配属先であるヒノテガ支部は、1990年に設立され、早期療育、言語療法、スポーツ、特別支援教育、青少年クラブ、心理ケア等、10部門を柱に、約270世帯への支援を行っている。オランダやスペインからの資金援助を含め、年間予算は約30千米ドル。現在、作業療法士JV1名(2017年9月まで)のほか、計6か国のボランティアが活動している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先は、知的障害、運動機能障害、言語障害、ダウン症など多岐にわたる障害に対応したプログラムを提供している。現在活動中のJVは、主に若者の生活スキル向上を目的とする生活技能教室(ショートケア、17名)と、青少年の心身の健全な成長と自立の支援を目的とする青少年クラブ(12-30歳、約30名)に対して支援を行っている。2代にわたるJVの派遣で、同僚はある程度作業療法に関する基礎的な知識を得ている。一方、現在はグループ活動が中心であり、個々の利用者のニーズに沿った対応ができていないことが課題である。そのため、各利用者の評価・計画立案や、既存のプログラムの改善、運営に対する支援が引き続き必要とされ、本要請に至った。ボランティアには、配属先同僚や利用者家族に対して、作業療法士の視点から知識・技術や新たなアイディアの提供をすることが期待されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

配属先同僚とともに、以下の活動を行う。
1. 生活技能教室で行うプログラムの改善・運営(個別対応、グループ活動)
2. 家庭訪問による各利用者の障害の評価と個別対応のための計画立案
3. 配属先同僚に必要とされる知識・技術の分析とそれに合わせた講習会の実施
4. 保護者に対する自宅でできる作業の提案や、障害児(者)との関わり方についてのアドバイス
5. 早期療育教室への参加
6. 生活技能室と青少年クラブで行われる活動における利用者のサポート

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

PC(AOC, Windows 2007)、プリンター(HP laser)、カメラ (SONY)、プロジェクター(Epson)、文房具、ボール類、知育教材、机、椅子等

4)配属先同僚及び活動対象者

所長:経験27年・女性・40代
技術コーディネーター:経験20年・女性・30代
生活技能教室責任者:経験7年・女性・50代
青少年クラブ責任者:経験1年・50代
他職員6名、非常勤インストラクター4名
登録障害児・者:約270名

5)活動使用言語

スペイン語

6)生活使用言語

スペイン語

7)選考指定言語

英語(レベル:D)又はスペイン語(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(作業療法士)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(実務経験)2年以上 備考:同僚への技術支援を行うため

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(15~32℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

青少年との活動経験があるとなお良い。
※JVでも要請中。