2022年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL02422A08)
募集終了

国名
ラオス
職種コード 職種
G130 柔道
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
5代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2022/4 ・2023/1 ・2023/2 ・2023/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育スポーツ省

2)配属機関名(日本語)

サワンナケート県教育スポーツ局

3)任地( サワンナケート県カイソン・ポムヴィハーン市 ) JICA事務所の所在地( 首都ビエンチャン )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 1.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先であるスポーツ局は、1)県内における各種スポーツの普及・振興、 2)競技大会の企画・実施、 3)国内で開催されるスポーツ大会への選手派遣 、4)スタジアムの運営・管理等を行っている。柔道の隊員としては2007年に初代の隊員が派遣され、2018年6月まで4代目が活動していた。同配属先には陸上競技やバレーボール隊員の活動実績もある。道場に通う選手の多くは学生であるため、柔道の稽古は学校が終わる夕方から夜にかけて実施されている。柔道場は中心部にある道場と、生徒の増加により近隣の中学校内の集会所(他競技と共用)の2か所となっている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

ラオス国内の柔道は、首都ビエンチャンの複数の道場と、サワンナケート県にある2つの道場で主に行われている。サワンナケート県での柔道人口が増え東京オリンピックに出場した選手を輩出するなど活動が活発になる一方、当地ではラオス人指導者の経験が浅く、生徒は若年層・初心者が多く、将来国際大会を目指す有能な若手選手に十分な指導が行き届いているとは言えない状況である。首都の柔道連盟のサポートもあるが、今後同県で柔道のレベルを上げていくためには、日本人指導者の存在が欠かせないため要請に至った。隊員には柔道の技術指導とともに柔道の普及活動、生徒のモチベーション向上のためのイベント企画なども期待されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1. 道場に集まる選手に対しての指導を行う。指導レベルは入門者~選手強化(全国大会出場相当)。
2. 学校巡回等により柔道の普及に向けた活動や、デモンストレーション・試合等を企画し実施する。
3. 首都ビエンチャンの柔道隊員と連携して普及活動等を実施する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

道場、柔道着約30着

4)配属先同僚及び活動対象者

・同僚: コーチ4名 (20代~30代男性)
・指導対象: 約95名(8-15才、15才以上の2クラス、県大会選手15名含む)

5)活動使用言語

ラオ語

6)生活使用言語

ラオ語

7)選考指定言語

英語(レベル:D)又はラオ語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(柔道三段)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(競技経験)5年以上 備考:強化選手指導のため

[参考情報]:

 ・指導経験が5年以上あれば、柔道二段も可

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(15~40℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】