2022年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL02622B10)
募集終了

国名
東ティモール
職種コード 職種
B424 番組制作
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2023/2 ・2023/3 ・2023/4 ・2024/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

社会連帯省

2)配属機関名(日本語)

東ティモール障害者コミュニティラジオ(RKDTL)
NGO

3)任地( ディリ県ディリ ) JICA事務所の所在地( ディリ県ディリ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は、2021年11月に障害当事者たちによって設立されたラジオ局で、ラジオ番組を通して、すべての障害者の自立と社会参加を促進することを目的としている。配属先の事務所は、NGOアヒサン基金(障害者の自立支援を目的にした団体で、教育や職業訓練の支援を行うとともに、日本の草の根・人間の安全保障無償協力(GGP)で設立された自立支援のための宿舎も備えている)の建物の一角を利用していて、ラジオ局の職員は8名でうち6名が障害を持っている。全員がラジオ局では無給で働いている。毎朝4時間の番組の他、音楽を放送している。予算は社会コミュニケーション担当国務長官府(SECOM)から、半年に1度3,000米ドルの補助金を得て運営している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

RKDTL では、毎朝のラジオ番組を制作して放送しているが、リスナーを増やすために、関連の動画を作成してRKDTLのSNSに投稿したり、他の障害者支援をするNGOとの連携を推進するなど、ラジオ番組を中心により活動の幅を広げられないかと模索している。特に彼らがリスナー獲得に期待している動画作成は、彼らにとっては初めての取り組みであり、取材や編集などの知識と経験がほとんどない。そこで、障害者支援の分野に従事したことがあり、かつ簡単な取材や動画作成などをし、彼らの番組製作をはじめとするラジオ局の活動全般を支援してくれるJICA海外協力隊員の要請に至った。(ご参考)RKDTL作成動画:https://m.youtube.com/channel/UCxfR2oLetdSNMJJ-Gm3WHzQ/videos

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1.簡単な動画編集機能を利用した当ラジオ局発信の動画の作成(RKDTLのSNSで発信)の支援
※現在スタッフが利用している動画作成アプリは、KineMaster Premiere Pro
2.RKDTLのラジオ番組作成の支援
3.障害者支援をする他のNGO団体等をつなぎ、より多くの関係者がラジオによってつながるよう局の活動を工夫する

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

ラジオスタジオ(ミキサー、マイク、PC)、PC1台

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:CP(Director、25歳、大卒女性、経験年数1年)他、同僚7名。

活動対象者:ラジオ局職員8名(19~30歳男女、経験年数は1~5年)、障害者NGOやコミュニティー住民など

5)活動使用言語

テトゥン語

6)生活使用言語

テトゥン語

7)選考指定言語

言語問わず(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

[汎用経験]:

 ・障害者を対象とした活動経験

[参考情報]:

 ・基礎的な動画撮影と編集スキルは必須

 ・なるべくラジオ局等における業務経験(収録、インタビュー、ライブ配信等、3年程度)

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(23~32℃位)

[通信]:(インターネット可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

現地の新型コロナウィルスの感染流行状況およびJICAの感染対策方針によっては、ソーシャルディスタンスの確保等、感染予防行動を取ることができる活動に限定される場合がある。配属先からは、3回の新型コロナウイルスワクチン接種を完了した隊員の派遣を求められている。