要請番号(JL02722A53)
募集終了

2代目
・2022/4 ・2023/1 ・2023/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
ソクチャン省人民委員会
2)配属機関名(日本語)
ソクチャン省文化スポーツセンター
3)任地( ソクチャン省ソクチャン市 ) JICA事務所の所在地( ハノイ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+バス で 約 4.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先はソクチャン省における優秀なスポーツ選手育成を目的に、1994年に設立されたセンターである。現在は要請種目を含めた11種目の選手育成に取り組んでいる。省内各地の身体能力の優れた児童を選手候補生として競技種目の訓練を行い(配属先とは異なる省内の道場)、将来性を判断する。優秀な候補生は訓練センターにて更に練習に取り組み、成績を残すことで省の正式選手となる。2019年のSEAゲームでは、同配属先所属の選手が銀メダルを取得した。年間予算は230億ベトナムドン(約1億1千万円)。
【要請概要】
1)要請理由・背景
同センターでは現在34名の選手および選手候補生が2名のコーチのもと、日々練習に取り組んでいる(そのうち1名のコーチは別の省に異動予定のため、入れ替わりとなる)。選手のレベルは上は初段程度であるものの、多くは段位を持てるレベルにまでは至っていない。過去にはオリンピック選手を輩出したが、昨今は成績が伸び悩んでおり、全体的なレベルアップをすべく隊員の要請に至った。前任の隊員の指導により全国大会での成績が伸びつつあったが、更なる選手の強化を目指し後任の要請に至った。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
同僚コーチとともに以下の活動に取り組む。
1.柔道の精神の伝授、礼儀作法の徹底に向けた指導
2.練習メニューの確認、改善
3.選手及び選手候補生の指導と評価(選手は初心者、ユース選手、正式選手のグループに分けられている。隊員は、主に初心者及びユース選手に対して、基本技術の指導及び競技レベル向上のための基礎作りを行う)
4.省内の選手候補生の選抜(スカウト)への協力
練習時間:月-土曜日 5:00-6:30(体力作り)、8:30-11:00、14:00-16:30(土曜日は午前中のみ)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
道場、各練習器具
4)配属先同僚及び活動対象者
ヘッドコーチ:男性/30代/4段/指導経験11年
コーチ:男性/20代/元選手
選手:男女34名(11-25歳:初心者20名、ユース選手6名、正式選手8名)
5)活動使用言語
ベトナム語
6)生活使用言語
ベトナム語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(柔道三段)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:他コーチとのバランス上、必要
[経験]:(競技経験)5年以上 備考:直接指導を行うため
[参考情報]:
・競技実績があれば二段でも可
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(20~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・当国は体格が小柄な人が多いため、段位があれば性別、階級に関係なく指導が可能である。