2022年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL02722B04)
募集終了

国名
ベトナム
職種コード 職種
G183 幼児教育
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
交替
4代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2023/2 ・2023/3 ・2023/4 ・2024/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

ベトナム女性連合

2)配属機関名(日本語)

ベトナム女性学院

3)任地( ハノイ市 ) JICA事務所の所在地( ハノイ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

ベトナム女性連合は、国家予算が交付され各省庁と同等レベルの影響力と発言力を持つ大衆組織であり、女性の権利と利益の擁護、政治・経済への参加、様々な女性運動の実施や生活改善等に取り組んでいる。配属先である女性学院は、女性連合の職員に対する研修、大学・大学院レベルの人材育成や男女平等に関する研究等を行う機関で、16の部署がある。隊員が活動を予定しているのは同学院の女性能力向上及び研修センター内に設立された附属幼稚園であり、同学院の職員や地方組織からの研修員及び近隣住民の子どもを受け入れ、教育訓練省の規定に基づき運営されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先の幼稚園は、女性が安心して子供を預けられる環境を整えることで、女性の社会進出・復帰や能力向上の促進を目指している。同園は、園児に対しライフスキル(コミュニケーション、自己肯定、社会性育成等)やゴミの分別、整理整頓など生活習慣についても授業を行っているが、民間企業の外部講師にその実施を頼っており不定期の特別授業としてしか実施できていない。また、園では運動の授業を充実させたいとの要望から、授業を同僚教師と共に共同実施することで同僚職員の教授能力を向上させ、同園の教授体制の充実を支援できる隊員の派遣が要請された。日本の幼児教育方法にも関心が高く、その紹介も期待されている。現在2代目の隊員(幼児教育)が2024年1月までの任期で活動中。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

以下の活動に配属先一員として取り組むことで、幼稚園の授業内容の充実に貢献する。
1.現状の教育方法を調査し、ライフスキル、整理整頓や生活習慣、また運動等の授業を園長や同僚教諭と協力して作成し、園児へ実践しながらその内容を充実させる。
2.授業で使用する教材(絵やカードなど)の作成と使用方法について支援する。
3.幼稚園の行事・発表会等の運営を支援する。
4.可能であれば、キーボード指導を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

プリンター、コピー機等の一般事務機器、CD、CDプレーヤー、キーボード、歌の本

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:
・センター長(女性/40代/修士)
・園長(女性/50代/学士/幼稚園管理)
・幼稚園教諭13名(女性/20代~30代/全員幼稚園教諭免許あり)
活動対象者:1~6歳までの園児112名 ※このうち隊員が対象とする園児は3歳以上。

5)活動使用言語

ベトナム語

6)生活使用言語

ベトナム語

7)選考指定言語

英語(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(幼稚園教諭)
    (保育士)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(短大卒) 備考:同僚の学歴レベルに合わせるため

[経験]:(実務経験)3年以上 備考:教材作成業務があるため

[参考情報]:

 ・幼稚園教諭または保育士資格が必要

 ・保育士は幼児クラスでの経験が必要

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(10~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】