要請番号(JL04823A03)
募集終了

・2024/1 ・2024/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
教育・スキル開発省
2)配属機関名(日本語)
チャンガンカ小中学校
3)任地( ティンプー県ティンプー市 ) JICA事務所の所在地( ティンプー市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
ティンプー市内にある公立小中学校。教師数は76名で、幼稚園年長から高校1年生相当の児童・生徒、約1000名が通う。その中で、特別支援が必要な生徒は105名在籍している。過去に青年海外協力隊が特別支援クラス及び通常クラスの生徒に体育の授業を実施した実績があり、2023年2月に障害児・者支援の隊員(2022年度3次隊)が派遣されている。また、言語療法、心理学を専門とするオーストラリア人ボランティア2名も活動していた。
【要請概要】
1)要請理由・背景
当配属先においては、これまで特別支援が必要な児童・生徒に対する支援のため、体育、美術の隊員が要請された。、2023年2月に赴任した隊員(障害児・者支援)は特別な支援が必要な児童・生徒を中心に、その他の生徒たちへの美術指導も期待されている。当校では、これまで音楽の授業は実施されていなかったが、ピアノをはじめとする数種類の楽器が寄付されたため、それらを活用して生徒たちの情操教育を促進するために隊員が要請された。現在、音楽の授業は実施されていないため、校長や同僚教師と計画して音楽のクラスを立ち上げる要請である。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
隊員は、学校長、同僚と話合いを行い、以下の活動を行う。
1.学校にある楽器を活用して、一から音楽のクラスを立ち上げて、授業を行う。
2.可能な限り、特別な支援が必要な生徒たちに対しても音楽活動を行う。
3.放課後のクラブ活動(週に1日)で音楽を指導する。
・隊員は他の教員と同様に週に15時間~18時間の授業を担当する予定。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
タンバリン、トライアングル、カスタネット、鈴、マラカス、ハンドブロック、アップライトピアノ、グランドピアノ(YAMAHA)
・当国には調律師がいないため、ピアノの調整は難しい。
4)配属先同僚及び活動対象者
校長: 50代、男性
同僚: 文化行事担当教師 30代、女性、専門教科はゾンカ語
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
英語
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:(中学校又は高等学校教諭(音楽))
(小学校教諭)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:査証取得のため
[経験]:(教員経験)2年以上 備考:同僚教師への指導のため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(-5~ 30 ℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・教員免許は中学校又は高等学校教諭(音楽)または小学校教諭のいずれかが必要。
・ピアノの調律に関する基礎的な知識と用具を有することが望ましい。
・現地語は現地語学訓練を実施する。