要請番号(JL13625B13)


4代目
・2026/1 ・2026/2 ・2026/3 ・2027/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
観光・貿易・商業省
2)配属機関名(日本語)
協同組合局
3)任地( シェファ州エファテ島ポートビラ市 ) JICA事務所の所在地( ポートビラ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先は国内の協同組合の登録管理、監査、研修実施、小規模ビジネス相談などで、バヌアツ人によるビジネス振興を推進している。本局の職員数は約40名で、年間予算は約1.1億円。また、国内の6つの州それぞれに事務所が設置されており、各事務所では2~4名のスタッフが地域に密着した活動支援を行っている。2015年より協力隊を派遣し、現在3代目の隊員が組織内の登録システムの電子化や組合の情報管理システムの構築に関わる活動を行っている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
バヌアツ国内には400以上の協同組合があり、16,000名以上の小売業者、漁業従事者、農業従事者などが登録している。現在活動中の隊員は、MicrosoftのPower Appsを活用した情報管理システムを導入し、ICT担当者の同僚とともに日常業務への定着を図っている。今後、同システムを各支部でも活用するためのオンラインコミュニケーションの促進や研修機会が必要とされ、後任の派遣要請がなされた。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
協同組合のビジネスサポートを目的として、同僚とともに下記の活動を行う。
1. 情報管理システムを利用する配属先や州事務所スタッフに操作方法の研修(対面およびオンライン)を行う。
2. 配属先において、ICTの活用を通じた更なる業務改善計画の立案を推進する。
3. 組合局および小規模店舗のニーズにあわせたソフトウエア、アプリの提案を行う。
( 例:農業関係の組合に向けた会計管理アプリ導入のサポートなど)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
机、イス、プリンター 、コンピュータ(Windows11, Microsoft office 2013)
4)配属先同僚及び活動対象者
【配属先同僚】
・局長:男性、40歳代
・課長:男性、40歳代
・ICT担当者:男性、30歳代
【活動対象者】
組合局職員(約20名)
協同組合参加者および地域の女性(約18,000名)
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
その他
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:(ITレベル2以上(基本情報技術者等))
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚と同等レベル
[経験]:(実務経験)3年以上 備考:同僚への指導が必要
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(18~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
現地で必要とされるビスラマ語については、現地訓練期間中に学習する。