要請番号(JL16617A01)
募集終了

・2018/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
私立マリステラ小学校
2)配属機関名(日本語)
私立マリステラ小学校
3)任地( コロール州 ) JICA事務所の所在地( コロール )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
パラオには16の公立小学校、2つの私立小学校がある。マリステラ小学校は、1957年創立のカトリック系私立学校。男女共学、1年生から8年生(5才から14才)で、生徒数216名、教員数16名。必須科目5教科(英語、算数、理科、社会、パラオ語)の他に、宗教、保健体育、音楽の授業がある。月-金、4学期制。年間予算は340千ドル。教育省からの補助金も得ている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
パラオの初等教育では算数の基礎学力向上が課題となっている。特に低学年に対する算数指導の重要性が過去に派遣された協力隊員および教育省で認識され、各学校での初等算数教育の改善に協力を行っている。
隊員はチームティーチングや授業研究を通して教員への指導を行う。カウンターパート主体の授業を一緒に行いながら、経験の浅い現地教員に対して教授法や教材の作成・使用方法等について助言を行い、教員の育成や児童の学力向上に取り組む。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1.同僚教師と一緒に主に低中学年の算数授業を行いながら、授業手法の指導や助言を行う。
2.2016年から新しく導入されたシンガポールの教科書使用の移行支援、また同僚と一緒に授業研究を行い、その定着を支援する。
3.授業の復習として利用できるドリルやゲームの作成や提案を行う。
4.JICAボランティアで構成されている算数部会に参加し、教材開発やカリキュラムに関する教育省への提言を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
PC、プリンター、コピー機、プロジェクター
4)配属先同僚及び活動対象者
校長:女性、副校長:女性、学士(教育)
教務主任:女性
1年生担任:女性、学士(小学校)
2年生担任:女性、準学士
3年生担任:女性、学士
3年生担任:男性、学士
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
英語
7)選考指定言語
【資格条件等】
[免許]:(小学校教諭)
(中学教員(数学))
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:( ) 備考:
[参考情報]:
・指導経験1年以上 生徒を指導するため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~33℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
ボランティアは、配属先が手配した家庭でホームステイする。