要請番号(JL21522B06)
募集終了



・2023/2 ・2023/3 ・2023/4 ・2024/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
経済企画省
2)配属機関名(日本語)
コスタリカ大学アトランティコ校
3)任地( カルタゴ県トゥリアルバ市 ) JICA事務所の所在地( モンテスデオカ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 2.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
コスタリカ最大の国立大学であるコスタリカ大学は、首都サンホセ以外にも国内数か所にキャンパスを持ち、合計4万人以上の学生が学んでいる。配属先であるアトランティコ校は、トゥリアルバ市、パライソ市、グアピレス市に校舎を有し約2400人の学生が所属している。体育学科はトゥリアルバ校舎にあり、学生約120名、教員数14名。体育学科の学生は、教育実習として週に約6時間、地域の小・中・高校へ出向いて授業実習を行っている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
トゥリアルバ市は国内で最もハンドボールが盛んな地域であり、国内の競技人口・選手確保に重要な役割を果たしてきた。よって、配属先の体育学科においてもハンドボール指導技術に対するニーズが高い。体育学科の学生に対しハンドボール教授法を指導すること、また、配属先が注力している多文化共生や地方振興の一環として、これまでハンドボールに接する機会が少なかった地方や先住民族の子ども達にハンドボールの魅力を伝え青少年育成及び競技人口の増加に貢献することが期待されている。さらに、同市ハンドボール協会からもコーチ陣や選手の能力強化への協力が求められている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1.体育学科の学生に対してハンドボールの指導法を教授する。
2.体育学科の学生が地域の小・中・高校で実施する教育実習に同行し、学生への実践指導を行う。
(通常1時間、1クラス20-30名程度を対象に、5-6回/月)
2.トゥリアルバ市ハンドボール協会のコーチ陣及び選手に対し、専門的な練習法の指導を行う。月3回程度
3.トゥリアルバ市ハンドボール協会が地方で主催するハンドボールの試合や国内大会、指導者研修等のイベントに協力する(週末に首都・地方、月3回程度)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
執務室、執務机、体育館(コート)、ボール、ゴールポスト等
4)配属先同僚及び活動対象者
カウンターパート:体育課程教授(40代女性、在職13年)
その他同僚:体育学科教員13名
活動対象者:
体育学科学生 男女 18-25歳 100-120名程度
ハンドボール協会選手 男女 50名
任地周辺及び国内の子ども達
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
言語問わず(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(競技経験)3年以上 備考:競技レベル確保のため
(指導経験)2年以上 備考:指導者への助言を行うため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(温暖湿潤気候) 気温:(10~30℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・住居は原則ホームステイとする。