要請番号(JL21525A12)



2代目
・2025/3 ・2026/1 ・2026/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
国家企画・経済政策省
2)配属機関名(日本語)
サンマテオ市役所
3)任地( アラフエラ県サンマテオ市 ) JICA事務所の所在地( モンテスデオカ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 3.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
同市はコスタリカ中東部に位置し、4地区(サンマテオ、デスモンテ、ヘススマリア、ラブラドール)からなる行政区である。主な産業はコーヒー栽培、サトウキビ、果物等を生産する農業及び広大ば牧草地を活用した畜産業である。配属先の主な業務内容は、廃棄物処理、管理、公園・墓地の管理等、市民へのサービスを提供している。市内の4地区には14の教育機関(規模は様々)があり、人口約7,400人、約2,400世帯が居住。
市役所職員は約35名年間予算は200万米ドル。過去に1名の協力隊員(環境教育)の派遣実績あり。
【要請概要】
1)要請理由・背景
当国では2010年に廃棄物処理法(法8829)が制定され、各自治体がリサイクル率15%という数値目標達成のため取り組んでいる。同市は2019年に「農村地域における固形廃棄物の統合管理における環境教育」のプロジェクトを開始し、環境教育隊員が活動していたが、コロナ禍により中断せざるを得ない状況に至った。また、同市内の有機廃棄物の50%が家庭から排出され、一般廃棄物と共に最終的には埋め立て処分を行っているのが現状で、有機廃棄物の減量が大きな課題の一つに挙げられている。そこで、4地区に在る14の教育機関(小学校、中学校、職業訓練校等)や地域住民を対象に、ごみの分別や減量、リサイクル活動、コンポストの普及等を目指した環境教育の推進するため本要請に至った。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
市役所の同僚と共に市の抱える課題等を分析し、以下の活動を行う予定
1.学校や地域住民を対象に環境教育(3R、適切な分別、コンポスト等)の支援を行う。
2.高倉式コンポスト、KIERO等を通じたごみ減量に関するコンポストの普及の支援をする。
※KIERO:家庭用のコンポスト手法
3.市役所の実施するイベントや各種キャンペーン等(植林活動等)に協力支援する。
4.他の市役所に派遣されている協力隊員と協働し、ごみの減量、リサイクル運動等の促進について支援を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
執務室内にある事務所用品(共有)、机、パソコン、プリンター等 、
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
環境課職員カウンターパート(30代女性、在職12年)
その他の職員12名
活動対象者:
サンマテオ市民等及び4つの地域の教育機関の生徒
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
スペイン語(レベル:D)又は英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:配属先の希望
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:実践的提案が必要なため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(15~38℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・住居は原則ホームステイとする。
・廃棄物処理の基礎知識があることが望ましい。