要請番号(JL22722A04)
募集終了

2代目
・2022/4 ・2023/1 ・2023/2 ・2023/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
エルサルバドル・スポーツ庁
2)配属機関名(日本語)
エルサルバドル・スポーツ庁チャラテナンゴ支部
3)任地( チャラテナンゴ県チャラテナンゴ市 ) JICA事務所の所在地( サンサルバドル市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 1.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
本配属先は、当国スポーツ施策・事業を司る中枢組織であり、国民全体に対するスポーツ振興に向けた取り組みを行っている。教育省や各スポーツ競技連盟と連携し、不足している公立学校での体育教育の充実化、スポーツを通じた非行防止をはじめとする青少年育成、またインクルーシブ・スポーツとして障害者へのスポーツの普及などを主な戦略的事業として掲げている。全職員は約400名。チャラテナンゴ支部では4名の職員が勤務し、主にチャラテナンゴ県全体のスポーツ振興を図っている。2018年10月には配属先本部より地域の小学校に野球道具の寄贈が行われ、2021年4月には初代隊員の協力により世界の笑顔プログラムを利用して野球グローブやボールの寄贈が行われた。
【要請概要】
1)要請理由・背景
チャラテナンゴ県では、サッカー、卓球、ソフトボールが盛んで、野球競技者は多く存在しない。一方で、ソフトボールが盛んな地域であるため、野球のルールを知っている住民は多く、同配属先は、同県における野球の普及、さらには野球を通した青少年育成に取り組んでいる。コロナ禍により帰国したものの、2018年から派遣されていた初代隊員の活躍により、徐々に野球の普及が進んだ。初代隊員の活動がコロナ禍により中断せざるを得なかったこと、および野球の道具が寄贈されたことから、更なる普及、加えて、選抜チーム結成など活動の広がりを期待されており、引き続き海外協力隊の派遣要請があげられた。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
配属先同僚と協力して次の活動を行います。
1.チャラテナンゴ県内の小中学校を巡回し、体育の授業の中で野球の指導を行う。
2.定期的な野球大会の開催、学校の長期休業期間中の野球クラブ活動の企画及び運営を行う。
3.チャラテナンゴ県において青少年選抜野球チームの結成、指導また組織運営に取り組む。
4.配属先が行う各種スポーツイベントにおいて企画運営を支援する。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
配属先・巡回先小学校の野球道具(グローブ、バット、キャッチャマスク、プロテクター等)
配属先で事務机、PC
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
支部長(40代男性)
副支部長(30代男性)
その他同僚男性2名
活動対象者:県内の小中学生
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
スペイン語(レベル:D)又は英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(競技経験)5年以上 備考:経験者への指導も見込まれるため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯夏季少雨気候) 気温:(14~31℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
住居は原則としてホームステイ