要請番号(JL22725A13)
募集終了


・2025/3 ・2026/1 ・2026/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
総務省
2)配属機関名(日本語)
ラ・ニニェス・プリメロ財団、ベンジャミン・ブルーム国立小児専門病院
NGO
3)任地( サンサルバドル県中央サンサルバドル市 ) JICA事務所の所在地( 中央サンサルバドル市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
ラ・ニニェス・プリメロ財団は、2002年に設立され、脆弱な環境の子ども達の幸福と権利を守り、暴力や虐待からの保護を主眼としている。主な活動として、遊びを通して、子ども達の創造性・探求心・感情コントロール・社会性を育む「おもちゃ図書館/Ludoteca」プログラムを導入し、病院・学校・保護施設等において、全ての子ども達を対象に、健全な遊びの場を提供している。病院での「おもちゃ図書館」プログラムは、首都、サンタテクラ区、サンタアナ区の3院にて実施され、入院または治療中の子どもを対象に、遊び心のある介入プロセスを提供することで、子供たちの精神の安定と、感情的な回復に貢献している。
【要請概要】
1)要請理由・背景
ベンジャミン・ブルーム国立小児専門病院は、エルサルバドル国内で唯一の国立小児専門病院であり、新生児科、小児感染症科、脳神経外科、整形外科等、様々な専門分野があり、全国から多くの患者が受診にきている。ラ・ニニェス・プリメロ財団が担当している患者の大半は外科患者であり、一日あたり約150名を受け入れ、職員により遊びのプログラムを提供している。また職員間にて研修会を実施し、活動内容の質の向上に努めている一方で、新たな遊びやその手法について、国内で学ぶ機会が少なく、指導者も限られていることから、JICA海外協力隊から多くを学びたいとの要望を受け、本要請に至った。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
同僚と共に以下の活動を行う。
1.入院及び治療中の子どもを対象に、おもちゃ遊びの紹介。
2.職員を対象に、新しい遊びの企画・立案支援。
3.職員を対象に、隊員の得意分野の活動や遊びを提案する。
4.「おもちゃ図書館」プログラムの改善のための提案を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
事務机、椅子、様々なおもちゃ
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先:13名(男性4名・女性9名)
プロジェクト長:男性(40代)
カウンターパート:女性(30代)
活動対象者:職員、入院患者のこども(1歳~14歳)
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
スペイン語(レベル:D)又は英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚とのバランス
[経験]:( ) 備考:
[汎用経験]:
・青少年を対象とした活動経験(2年以上)
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(15~32℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(不安定)
【特記事項】
住居は原則としてホームステイ。