2023年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL24523A05)
募集終了

国名
メキシコ
職種コード 職種
F201 観光
年齢制限
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2023/4 ・2024/1 ・2024/2 ・2024/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

カンペチェ州セイバプラヤ市役所

2)配属機関名(日本語)

社会経済開発部観光課

3)任地( カンペチェ州セイバプラヤ市 ) JICA事務所の所在地( メキシコシティ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+バス で 約 2.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

セイバプラヤ市は、メキシコ南東部にあるカンペチェ州の海岸地帯の中心に位置している。カンペチェ州の州都カンペチェ市から30kmの距離にある。近くには熱帯雨林の山も見ることができる。13市の中で一番新しい市で、2019年に誕生した。面積は289平方キロメートルで州内で一番小さく、人口は15,297人である。主産業は漁業とサトウキビ栽培である。同市のインフラ整備は遅れており、観光業に期待を寄せている。セイバプラヤ市役所社会経済開発部は5課(社会開発、規制改善、教育・文化・スポーツ、健康、観光)からなっている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

セイバプラヤ市は第二次産業、第三次産業の発展が遅れている。市民の平均所得は低く、市民の約半数が貧困層と言われている。同市は観光業の促進をはかることにより、雇用の機会増大と地域の活性化を期待している。同市はメキシコ湾に面しており海岸線が3kmにわたる砂浜は、メキシコ湾で最も魅力的なビーチの一つである。その他に豊かな自然、考古学的ゾーン、魅力的な伝統と習慣をもつコミュニティ等の観光資源が同市にはある。地域の魅力を再発見または創出する具体的なアクションの検討が同市では始まろうとしている。観光を足掛かりに地域の活性化を市スタッフと共に取り組める協力隊員の要請が出された。



資源を利用した観光プロジェクト実施のために協力隊員を要請してきた。

2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)

配属先の同僚と協力し、以下の活動を実施する。
1. セイバプラヤ市の歴史・文化・環境全般について学び、観光資源についての知識を得た後、環境診断を行い、新たな市の魅力、観光資源について再検討を行う。
2. 同市の観光振興、普及活動を行う。
3. 観光プロジェクト企画を策定する。
4. 持続可能な観光プロジェクト(農村観光等)を開発する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

事務机、事務椅子、コンピュータ、プリンター、事務用品

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:社会経済開発部長(60歳代)、観光課職員(20歳代・観光学士)
活動対象者:一般市民、ホテル経営者、レストラン経営者、旅行代理

5)活動使用言語

スペイン語

6)生活使用言語

スペイン語

7)選考指定言語

英語(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:同僚への指導・助言のため

[経験]:(実務経験)2年以上 備考:技術指導に必要

[汎用経験]:

 ・観光開発・観光マーケティングの知識・経験

 ・地域社会を対象とする活動の経験

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(14~38℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

インターネット環境は居住地区により異なり、通信環境は保証されていない。