要請番号(JL32722A13)
募集終了

3代目
・2022/4 ・2023/1 ・2023/2 ・2023/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
国際協力庁
2)配属機関名(日本語)
モヨバンバ郡役所
3)任地( サン・マルティン州モヨバンバ郡モヨバンバ市 ) JICA事務所の所在地( リマ市サン・イシドロ区 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+バス で 約 3.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
サン・マルティン州は北東部に位置し、アマゾン地域に接しており、10郡の行政区をもつ。モヨバンバ郡は、コーヒー、カカオ、米等農産物の生産が盛んであり、人口は約20万人、州都であるモヨバンバ市も同郡にある。配属先郡役所には社会開発部、経済開発部、環境管理部等が置かれ、住民の生活の質向上のため適切な公共サービスの提供に努めている。隊員が所属する環境管理部固形廃棄物課の職員は約20名で、勤務時間は月曜-金曜の8:00から17:15、同部の年間予算は約35万米ドルである。前任隊員は2018年7月から2020年7月まで(3月まで現地)活動した。隊員には、モデル校を設定し、継続的な環境教育活動の実施が期待されている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
ペルー環境省は2021年に策定した「国家環境計画」において、地方自治体が実施する固形廃棄物の適切な最終処分の割合を63.24%にすることを目標として掲げており、国内31の地方自治体とともに「固形廃棄物処理システム開発プログラム」を策定、実施している。JICAはこの内23の自治体を対象として、有償資金協力による固形廃棄物処理事業を進めており、配属先はその対象自治体の1つである。配属先では、住民・学生への啓発活動を実施し、ごみの分別回収対象世帯数の増加、ごみのリサイクル、コンポスト化に取り組んでいる。その結果、現在コンポストは1日6トン生産され、市民に無料配布している。さらなる啓発活動推進のため、隊員のフレッシュな感性に基づく助言が必要と本要請がなされた。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
カウンターパートと共に以下の活動を行う。
1.小中学校における環境教育の推進(3R、コンポスト、地域の環境問題等)
2.家庭訪問や住民集会による住民啓発(パンフレット配布や口頭説明による分別回収への協力依頼)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
事務机、分別用ゴミ袋、分別用ゴミ箱、各種啓発パンフレット及びグッズ
4)配属先同僚及び活動対象者
環境管理部長:30歳代、男性、環境学修士、経験11年
カウンターパート:20歳代、男性、環境学修士、経験4年
リサイクル品回収チーム:主任1名、6名(リサイクル回収担当)、5名(コンポスト担当)
活動対象者:小中学生、教員等
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
言語問わず(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚とのバランス
[経験]:( ) 備考:
[汎用経験]:
・コンポスト、一般家庭ゴミ等の啓発活動経験
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(14~30℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)