2022年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL50622B49)
募集終了

国名
エチオピア
職種コード 職種
G183 幼児教育
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
1代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2023/3 ・2023/4 ・2024/1
メインエントランス 幼稚園校舎 幼稚園教室 幼稚園教室 幼稚園教室

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

連邦教育省アディスアベバ市教育局

2)配属機関名(日本語)

ダグマウィ メネリック幼稚園

3)任地( アディスアベバ ) JICA事務所の所在地( アディスアベバ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

首都アディスアベバのアラダサブシティにある公立小学校付属の幼稚園。園児数約300名、教員数は19名。エチオピアの幼稚園はKG1~KG3の3年制で概ね3~6歳の園児が在籍している。アムハラ語(国語)、英語(アルファベット)、算数(数字)の授業カリキュラムが定められており、授業には現地公用語であるアムハラ語が用いられている。同園では初代の幼児教育隊員が2020年3月まで活動していた。同施設内にある小学校からは数学教育隊員と理科教育隊員の要請も出されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

2010年に改訂されたエチオピアの就学前教育カリキュラムでは、遊びを通した学び(Play-Based Education)を推進する教育方針が打ち出された。これに伴い、園児が楽しんで学べる環境作りの重要性が少しずつ浸透して来てはいるものの、未だ幼稚園は小学校入学準備機関としての意味合いが強く、時間割が導入され、英語やアムハラ語、算数と言った教室での学習授業が重要視されている。配属先園では、初代の幼児教育隊員が半年程活動し、徐々に遊びを通した学びの手法が浸透していたが、新型コロナウイルスの影響で支援が中断してしまったため、継続的な支援と遊びや創作活動を通した幼児教育の定着化が求められ、今般の要請となった。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1.KG1~KG3(3~6歳児)を対象に同僚とともに遊びや創作活動を通した保育を行う
2.創作活動や音楽・運動を取り入れた保育方法を同僚に紹介する
3.子どもの年齢に合わせた保育方法を同僚に紹介する
4.現地で入手可能な材料を使用した教材の紹介や作成支援
5.可能であれば、近隣幼稚園を対象としたセミナーの開催や巡回指導

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

教室、黒板、園庭、ボール、コーン、手作りの教材(数字やアルファベットのカードなど)

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:園長:男性30代
同僚教員:19名(20~40代女性、大卒もしくは短大卒)

活動対象者:3~6歳の園児:約40~50人/クラス、各学年3クラス

5)活動使用言語

その他

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(幼稚園教諭)
    (保育士)

[性別]:(女性) 備考:配属先希望による

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(実務経験)3年以上 備考:同僚への指導が必要なため

[参考情報]:

 ・保育士(幼児クラス経験あり)

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(9~27℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可  無線)

[電気]:(不安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

活動使用言語および生活使用言語はアムハラ語となる。アムハラ語は現地到着後、現地訓練にて学習。
水道は安定しており、電気は毎日1時間程度停電。