要請番号(JL51525A01)
募集終了



・2025/3 ・2026/1 ・2026/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
カカメガ郡政府、農業局
2)配属機関名(日本語)
ルランビ・サブカウンティ農業事務所
3)任地( カカメガ郡カカメガ ) JICA事務所の所在地( ナイロビ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 7.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
カカメガ郡は、住民の8割が農業に関わっており、郡の収入の半分以上が農業分野から得られている地域。カカメガ郡政府農業局は、主要作物であるメイズ栽培に加え、酪農と養鶏のバリューチェーン化や工芸作物として、茶の栽培にも力を入れている。また、食料安全保障の取り組みとして、陸稲(ネリカ米)栽培を推進している。さらに、農家の生産性の向上、農産品の付加価値促進にも可能性を見出している。そして、様々な政策を実施し、農家の収入向上に取り組んでいる。12のサブカウンティに事務所を有しており、配属先はその一つである。
【要請概要】
1)要請理由・背景
ルランビ・サブカウンティでは、換金作物として茶、サトウキビ、バナナを栽培している。主要穀物のメイズ以外に、豆類、雑穀類、人参、ジャガイモ、マンゴー、アボカド等を栽培している。
農家グループが活動しておおり、葉物野菜、サツマイモ栽培、養鶏などを行っている。また、若年層農業従事者の流出を防ぐため、地域小学校の農業クラブがこれまで実施されていたが、スタッフ不足等の理由で活動が滞っている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
現地の人々が営んでいる農業を学び、下記の中で可能な活動を行う。
1. 隊員が介入可能な地域農家グループの調査および選出。
2. 選出した農家グループに対する生活向上に係る支援(例;家計の収支把握支援、栽培および作物の販売に係るアドバイス等)
3. 小中学校での農業クラブの活性化、および運営支援。
4. その他配属と合意した関連業務(例:事務作業の効率化提案等)。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
特になし
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先スタッフ:
サブカウンティ農業事務所長
アグリニュートリション担当、作物担当、アグリビジネス担当、および地区ごとの担当農業担当。
活動対象者:
管轄地域の学校の生徒、農家グループ等
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
スワヒリ語
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:( ) 備考:
[汎用経験]:
・地域社会を対象とする活動の経験
・営業や販促、商品開発の経験
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(10~25℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)