要請番号(JL55123A54)
募集終了

・2023/4 ・2024/1 ・2024/2 ・2024/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
保健省
2)配属機関名(日本語)
ニンバ郡保健局
3)任地( 東部州ニンバ郡ニンバ ) JICA事務所の所在地( ルサカ州ルサカ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 5.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
ニンバ郡保健局は東部州ニンバ郡にある28の医療施設を管轄しており、郡内の保健活動全般をけん引する存在となっている。年間予算は約2,760万円。郡内の医療施設を通じて疾病予防、治療、リハビリ等を提供しており、特に郡内で深刻な問題となっているHIV/AIDSや結核をはじめとした感染症に対して、現状把握のための調査を実施する他、予防対策を実施している。また、各施設の患者データを保健省や州と郡の保健局に報告するためのシステムが導入され、デジタルヘルス化の取り組みが行われている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
同郡では、HIV/AIDSや結核の発生率が高く、コミュニティレベルでのヘルスケアや予防活動の推進が急務となっている。しかし、郡保健局や郡内医療施設において慢性的な人員不足が発生し、データマネジメントも脆弱な為、コミュニティにある医療施設への情報共有が充分に行われておらず、ヘルスケアや予防活動が行き渡っていない。こうした状況の中、各医療施設への訪問支援や情報共有等をサポートする為、本案件の要請に至った。隊員は郡保健局に所属し、郡内の医療施設で働く医療スタッフに予防や治療に関するアイデアを共有すると共に、データ収集・分析をサポートする事で、マラリアやHIV/AIDSなどの感染率の改善に寄与する事が求められている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
配属先の同僚等と共に、以下の活動を行う。
1.HIV/AIDSの感染者に対するアンチレトロウイルスセラピー(ART)の実施サポート
2.感染症等に関するデータ収集・分析および共有
3.青少年に対する感染症予防強化
4.コミュニティ住民への健康づくり活動
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
事務用机、椅子等
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
・環境衛生士 2名(男性)、情報担当者 1名(男性)
主な活動対象:
郡内の28医療施設、コミュニティ住民
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
英語
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(専門学校卒) 備考:同僚の学歴を鑑みて必要
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:経験に基づく指導が必要
[参考情報]:
・エクセル等を使ったデータ入力・分析
・実務経験に関しては、社会人としての実務経験があれば可
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(5~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
赴任後、現地語学訓練(ニャンジャ語)を行う予定である。