要請番号(JL63023A17)
募集終了

2代目
・2024/1 ・2024/2 ・2024/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
土地・環境省
2)配属機関名(日本語)
マトラ市役所 廃棄物管理・衛生局
3)任地( マプト州マトラ ) JICA事務所の所在地( マプト市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 1.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
首都マプト市の隣に位置するマトラ市は2007年からの10年間で人口が100万人増加するなど急速な都市化に伴い人口流入が続いている結果、廃棄物が激増し、管理・処分を適切に実施しなくてはならない状況にある。マトラ市役所廃棄物管理・衛生局は廃棄物の収集、最終処分場の運営管理等を行う一方、環境意識の向上に向けた住民啓発活動を実施している。JICAが実施した日本での研修に参加した職員がいるほか、初代隊員が2022年7月から派遣されている。また、JICA「マプト大都市圏統合的廃棄物管理能力向上プロジェクト」が実施されており、マトラ市もプロジェクト対象地域に含まれている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
同局は効率的な廃棄物管理のため、マプト市で実施しているプロジェクトの導入、普及を進めているが、職員数は限られており、特に環境教育担当チームは発足して間もないことから、業務実施のための能力も十分でない。小中学生や住民に対するゴミ処理とゴミ削減に係る好事例を伝え、啓発の実施についてはJICA海外協力隊による現場に密着した活動が有効であると判断され、初代隊員に引き続き本案件が要請された。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1. 同僚とともに、小中学生に対してゴミのリサイクル方法(3R)に関する授業を実施する
2. 授業で使用する教材を開発する
3. 地域住民を対象とした環境イベントの企画運営を行う
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
コピー機、プリンター
4)配属先同僚及び活動対象者
【配属先同僚】
局長:男性50代
主任:男性40代
同僚:19名(学士)平均年齢35歳
【活動対象者】
小中学生、地域住民
5)活動使用言語
ポルトガル語
6)生活使用言語
ポルトガル語
7)選考指定言語
言語問わず(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚と同等の学歴
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:配属先の要望
[汎用経験]:
・環境関連、教育、企画・運営、営業等の経験
・環境関連活動の経験や知識
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(10~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)