要請番号(JL63622A08)
募集終了

3代目
・2023/1 ・2023/2 ・2023/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
教育省
2)配属機関名(日本語)
ツーアンドファイブ・クリスチャン・アカデミー
3)任地( キガリ市 ) JICA事務所の所在地( キガリ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
同校は、2012年にキガリ市のキチュキロ郡に設立された幼稚園と小学校を併設した私立の初等教育機関である。2019年度の年間予算は約3万米ドルで、主に米国のキリスト教系の団体からの支援により運営されている。2022年2月現在、生徒数は193名(幼稚園:男子21名・女子20名、小学校:男子88名・女子64名)で、幼稚園は3クラス、小学校は6学年となっている。以前、KOICA(韓国国際協力団)のボランティアが支援に入っていた実績がある。
【要請概要】
1)要請理由・背景
初等教育機関である同校は、情操教育の授業を積極的に取り入れていく方針であるが、音楽や図工などの実技において、教員の技術レベルが十分であるとは言えない。特に、図工の授業を担当し、同僚教員に指導できる人材がいないため、隊員の要請に至った。学校には図工の指導カリキュラムはあるが、十分な内容の精査がされていないため、カリキュラムへの助言や改善も期待されている。2021年8月から隊員が派遣されており、図工の授業やICTの授業支援等を実施している。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
1.図工のクラスを同僚教員と一緒に担当する。
2.図工の授業についてのカリキュラムの改善を行う。
3.同僚教員の能力向上を目指し、ワークショップ(ポスター制作等)を実施する。
4.同僚教員と協力し、学校イベントや生徒による発表会を企画する。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
プリンター、プロジェクター、文房具一式(絵具、クレヨン、色鉛筆、画用紙等)
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
・学校長(男性、50代)
・教務主任(男性、40代)
・小学校教員8名(男性5名、女性3名、20代~40代)
活動対象者:
・小学校生徒(6学年)
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
その他
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:(小学校教諭)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:査証取得に必要なため
[経験]:(指導経験)3年以上 備考:教員への指導、助言が必要なため
[参考情報]:
・ICTを使った授業の経験があるとよい
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(13~30℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(不安定)
[水道]:(安定)