2022年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL73022B03)
募集終了

国名
セルビア
職種コード 職種
G133 剣道
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2023/2 ・2023/3 ・2023/4 ・2024/1
練習風景1 練習風景2 練習風景3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

欧州統合省

2)配属機関名(日本語)

セルビア剣道連盟

3)任地( ベオグラード ) JICA事務所の所在地( ベオグラード )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 0.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

セルビアでは旧ユーゴスラビアの時代から剣道がおこなわれている。同連盟は、その中核的機関として、セルビアにおける剣道の普及とレベルの向上に努めている。現在、国内に約10の剣道クラブが存在し、約200名程度が所属している。常時稽古を継続している人は150名程度であり、その内ベオグラードでは70名ほどが稽古を継続し、有段者である。1989年より欧州剣道連盟のメンバー、世界剣道連盟のメンバーでもある。年間予算は約2万ユーロ。
過去には、短期シニアボランティア1名、長期シニアボランティア2名が活動していた。

【要請概要】

1)要請理由・背景

剣道連盟の歴史は長いが、旧ユーゴスラビア解体等の経緯を経た現在、競技レベルは停滞している。そのため、競技レベルの向上と、剣道を通じた心身の鍛錬と、セルビア人コーチでは伝えきれない剣道の精神を伝えて欲しいと考えている。また、剣道の基礎技術の向上、日本での経験に基づく指導技術の向上も期待されている。そのほか、セルビア人の日本に対する関心の高さを背景に、ボランティアには、同国における剣道の振興、日本理解促進の役割も期待されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

ベオグラード市内の4つの道場を中心に配属先の同僚らと共に以下の活動を行う
1.各剣士のレベルにあった適切な指導を行う。
2.指導者層を対象に効果的な指導方法を伝える。
3.剣道人口を広めるための子どもたちへの指導を支援する。
4.剣道の精神を稽古を通じて分かりやすく伝える。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

道場(多目的スポーツホール)、防具、竹刀、木刀など

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:
剣道連盟会長(男性、3段、50代)
事務局長(男性、2段、40代)
コーチ4名(男性、4段3名、5段1名)

活動対象者:
メンバー約200名(有段者70名)

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(剣道五段)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(指導経験)5年以上 備考:指導上必要

[参考情報]:

 ・居合道への関心も高く居合道の有段者であるとなお良い

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(湿潤大陸性気候) 気温:(-15~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

活動の一部及び日常の生活では現地語(セルビア語)を使用し、赴任後に現地にて学習する。