要請番号(JL74522A24)
募集終了

2代目
・2022/4 ・2023/1 ・2023/2 ・2023/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
法務省
2)配属機関名(日本語)
NGO 自閉症児親の会 HIH
NGO
3)任地( ビシュケク市 ) JICA事務所の所在地( ビシュケク市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
2012年6月に自閉症児を持つ4名の親たちによって創設されたNGO。自閉症に関する知識の普及、自閉症児の能力向上に資する療育の実施を目的とした活動を行っている。施設の運営スタッフは36名、利用している自閉症児は約70名。2歳児~18歳程度までの自閉症児および家族に対し、教育支援や身体訓練などのサービスを提供している。また、メディアを通した自閉症児に対する理解の促進も積極的に進めている。キルギス国内の企業や政府機関、アメリカ、ロシア、ドイツ、トルコの援助機関からの支援を受けている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
配属先は、かつてJOCVが派遣されていた国立母子総合福祉センターで行われていたリハビリセミナーに参加するなど、リハビリ分野での技術習得に積極的に取り組んできた。キルギスには、作業療法士という資格制度がなく、作業療法というものが浸透していないが、セミナーで紹介された作業療法という考え方に強い関心を持ち、配属先への導入を考えるに至った。セミナーの講師であった隊員たちのスキルに感銘を受け、本格的に作業療法に取り組むために作業療法経験のあるJOCVによる協力が必要と考え、今回の要請に至った。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1.施設利用者に対する作業療法の実施を通したスタッフへの技術指導
2.施設利用児童の保護者に対する日常生活活動等の指導
3.配属先施設の改善に関するアドバイス
4.連携のある地方部の施設に訪問し、同様の活動を行う
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
作業療法室(40㎡マット敷き)、バランスボール、ボールプール、雲梯、ホワイトボード
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:事務系スタッフ、技術系スタッフ
活動対象者:自閉症児(2~18歳)
5)活動使用言語
キルギス語
6)生活使用言語
ロシア語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(作業療法士)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:指導的役割となるため
[参考情報]:
・自閉症児に対応した経験
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(高地地中海性気候) 気温:(-20~40℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)