青年海外協力隊
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2016年度秋募集の要請情報です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。

「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
 「G」:グループ型派遣の要請です。
 「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実情です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
 「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。

1206件のレコードを検索しました。
12/61ページ

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I101
ソーシャルワーカー
国名
配属機関
スリランカ
東部州社会福祉局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL06616B31
新規
2017/1 , 2017/2
要請内容
国家戦略である地域に根差したリハビリテーション(CBR)プログラムの下、「行政サービスが受けられない」「病院に通えない」「学校に通えない」等の困難な状況にある社会的弱者(障害児・者、高齢者、戦争被災者、寡婦等)の社会参加促進を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2016-09-01
資格条件(学歴)を追加  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G153
音楽
国名
配属機関
スリランカ
情操教育局西洋音楽課 (コロンボ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL06616B32
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
首都圏の小中高生が組織する全国青年オーケストラでの演奏技術や楽器の基本的な維持管理技術の指導を通して、西洋音楽の普及や実技指導の質の向上を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 管楽器または弦楽器演奏経験3年以上
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
スリランカ
教育文化スポーツ省幼児発達局 (トゥヌカイ教育事務所)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL06616B33
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
長年の紛争による荒廃から復興中のスリランカ北部のムラティブ県で、幼稚園を巡回し、幼児への直接指導、幼稚園教諭への助言、基礎的保育技術に関する講習会等を通して、幼児教育の質向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 保育士 実務経験(3年以上) 女性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G121
バレーボール
国名
配属機関
スリランカ
国家青年活動評議会
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL06616B34
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
任国唯一のユース世代を対象としたバレーボール選手育成機関で、男女選手を対象に、同僚コーチとともにバレーボールの指導を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
競技経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
フィジー
ナウソリ教育事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B01
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
配属先管轄の小学校で、体育・音楽・図工(現地ではPEMACと総称)科目の授業等を実践し、現地教師へ指導法の提案や、他のPEMAC隊員とともに現地教師向けワークショップなどを行うことで、PEMAC科目の普及と質の向上への貢献が期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
フィジー
バ教育事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B02
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
配属先管轄の小学校で、体育・音楽・図工(現地ではPEMACと総称)科目の授業等実践し、現地教師へ指導法の提案や、他のPEMAC隊員とともに現地教師向けワークショップなどを行うことで、PEMAC科目の普及と質の向上への貢献が期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 実務経験(3年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
フィジー
ランバサ教育事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B03
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
配属先管轄の小学校で、体育・音楽・図工(現地ではPEMACと総称)科目の授業等実践し、現地教師へ指導法の提案や、他のPEMAC隊員とともに現地教師向けワークショップなどを行うことで、PEMAC科目の普及と質の向上への貢献が期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G161
体育
国名
配属機関
フィジー
カリキュラム開発局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B04
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
教育省カリキュラム開発局に派遣され、体育のカリキュラムの見直し、教科書・教材の策定作業を、同局体育担当職員と協働して行います。また、当国に派遣されている同職種隊員と連携し、ワークショップ等を実施し、体育の指導法の改善と普及が期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
教員(保健体育) 小学校教諭 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
フィジー
マリスト・シャンパネット・インスティチュート
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B05
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
知的障害、発達障害、身体障害のある人びとのためのフィジー唯一の中等教育機関として、教科指導、生計支援のための技術指導を行う配属先で、障害種別に沿った指導法の提案や現地教師との協働作業を行うことで、質の改善が期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H131
栄養士
国名
配属機関
フィジー
北部保健局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B06
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
配属先はフィジー北部を管轄する保健局で、ヘルスセンター等に所属する栄養士とも協力し学校や医療施設を訪問して地域住民の栄養改善を支援します。また、国が取り組んでいる生活習慣病対策のプロモーション活動等へのサポートも行うことも期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
栄養士 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
フィジー
ラミ町役場
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B07
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
首都に隣接する町で、前任者に引き続いて、廃棄物削減に向け、町役場のスタッフと協力しながら、コミュニティや学校での啓発活動、市場の野菜くずをコンポスト化、ごみの分別回収、リサイクルを視点に入れた取り組みを行い改善することが期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
社会経験(2年以上) 環境関連活動経験
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
フィジー
ナウソリ町役場 建築・保健・環境課
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B08
交替
2017/2 , 2017/3
要請内容
町の廃棄物は、40km以上離れた廃棄物処分場まで運ばれることから、運搬にコストがかかっている状況です。そのため、廃棄物の減量化に向けた3R推進など、分別収集、コンポスト作り、学校や住民・企業を対象とした啓発活動などが期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
社会経験(2年以上) 環境関連活動経験
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A204
防災・災害対策
国名
配属機関
フィジー
北部地区行政官事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B09
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
フィジーの北部地区行政官事務所管轄内の村落部や小島しょ部において自然災害の低減化に向けた調査を行い、災害対策物品の導入やインフラ整備に向けた計画や設計についての技術的支援や助言を行うことが期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(理系) 実務経験(5年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
フィジー
フィジー技術専門学校ナンブアサナタン校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B10
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
首都スバ市で2015年1月に新たに設立された技術専門学校において、自動車整備の指導を行います。同僚教師と共に生徒への実習指導を中心に行うと共に、授業内容への助言、同僚の整備技術の向上のための指導も期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級整備士(G・D) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
フィジー
フィジー技術専門学校 バヌアレブアリア校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B11
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
フィジーで2番目に大きい島(バヌアレブ島)のランバサ町郊外の技術専門学校で、自動車整備(主に板金・塗装)の指導を行います。同僚教師と共に生徒への実習指導を中心に行うと共に、授業内容への助言、同僚の整備技術の向上のための指導も期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級整備士(G・D) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2016-09-01
資格条件(学歴)を追加  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D228
冷凍機器・空調
国名
配属機関
フィジー
フィジー技術専門学校 ナンディ校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B12
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
2015年1月に周辺の職業訓練校を集約し、新たに設立された技術専門学校において、冷蔵、加熱処理、空調コースの授業を担当します。同僚講師と共に生徒への実習指導を行うことで、同僚講師の技術の向上も期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G238
料理
国名
配属機関
フィジー
フィジー技術専門学校 スバ ホスピタリティ・テキスタイル校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B13
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
首都スバ市の技術専門学校で、料理、パン・菓子作りの授業を担当します。生徒は料理初級であり、基礎的な内容からの指導と同僚教師への知識・技術向上ならびに新たなメニューの提案も求められます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H131
栄養士
国名
配属機関
フィジー
レブカ病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10616B14
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
近隣の小規模な島々も管轄する、人口9千人規模の町にある病院を拠点に、生活習慣病を主とした非感染症(NCD)対策に取り組みます。地域住民や患者への栄養指導、病院給食の改善などの他、NCD対策のプロモーション活動やイベントのサポートも行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
栄養士 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H105
看護師
国名
配属機関
キリバス
ツンガル中央病院糖尿病クリニック
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10916B01
交替
2017/1 , 2017/3
要請内容
配属先は、当国において糖尿病患者への医療および生活習慣病予防対策を提供している機関です。同僚看護師と協力して患者への適切な生活習慣・食事指導のための助言、コミュニティ巡回による地域住民対象の健康教育等を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
看護師 実務経験(3年以上) 糖尿病患者指導経験
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H107
助産師
国名
配属機関
キリバス
キリバス家庭保健協会
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10916B02
交替
2017/1 , 2017/3
要請内容
当国の保健関係のNGOが運営するクリニック業務及びコミュニティへの巡回訪問を通じて、地元住民に対して家族計画指導、HIV等の性感染症に関する検査・指導と共に予防知識についての啓発活動を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
助産師 実務経験(3年以上) 婦人科勤務経験が必要
選考指定言語
活動形態
N
類似職種
要望調査票

12/61ページ