2022年度 1回 要望調査票
短期派遣青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JA12722105)
募集終了

国名
ソロモン
職種コード 職種
G157 日本語教育
年齢制限
活動形態
個別
派遣期間
短期 11ヵ月
派遣時期
2023年7月から
ソロモン大学観光学科の校舎 学生の運営するレストラン 各種講義の行われる教室

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育・人的資源開発省

2)配属機関名(日本語)

ソロモン国立大学ビジネス&ツーリズム学部 観光学科

3)任地( ホニアラ市 ) JICA事務所の所在地( ホニアラ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先であるソロモン国立大学はソロモンにおける唯一の高等教育機関であり、2013年に国立高等専門学校から大学に昇格した。教育学部、看護学部、農林水産学部、機械工学部、ビジネス&ツーリズム学部の5学部、全10学科からなり、総学生数は約2,000人である。 ビジネス&ツーリズム学部の観光学科では、半年のサーティフィケイトコースから、学士にあたる3年間のバチェラーコースまでがあり、約150名の学生が在籍している。 エコツーリズム、マーケティング、ホテルマネージメント、レストランマネージメント、ホスピタリティ、自国文化・歴史理解など、多岐にわたる講義がおこなわれている。同大学ではこれまでに体育隊員、数学教育隊員が活動していたことがあり、今後の派遣も予定されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

現在観光学科では、コロナによる影響を受けて低迷してしまった観光業の回復と、更なる発展のために人材育成に取り組んでおり、各講義やインターンシップにより、卒業後すぐに観光業界で活躍できる人材の育成を目指している。ソロモン全般において、歴史的な背景やこれまでの日本の支援等により、日本や日本文化に興味を持つ人は少なくない。日本語学習及び日本文化理解により、日本人観光客へのより質の高いアテンドが可能になることや、日系ホテルや日本企業への雇用機会が広がることが強く期待されている。また大学全体としてもこのような需要と共に、日本への留学を目指す学生も多く、学部の枠を超えて日本語学習の機会を求めており、本要請に至った。 なお日本語講座は学生向けの公開講座(単位対象外)となる。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

学科、及び大学関係者と協議をおこないながら、以下の活動をおこなう(詳細は活動前に再度協議をおこない決定する)。
1.日本語講座の運営(学習内容とシラバス、クラススケジュールの策定。学習者のレベル分けとクラス編成)。
2.日本語講座の実施(レベルは初級程度を予定。1日90分×2コマ×週4-5日)。 3.日本文化理解のためのイベントの企画・開催。 4.可能な範囲で、学生以外の一般公開講座を運営し、コミュニティへも日本語学習の機会を提供する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

執務デスク、コンピューター(共用。インターネット接続あり)、コピー機

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:
担当講師 1名(30代女性(日本の大学にて観光学修士課程修了)
観光学科教員 計10名
活動対象者:
観光学科学生約150名、大学全体学生数:約2,000名、学生以外の一般民間人

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(日本語教育に関する資格)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:同僚の学歴と合わせるため

[経験]:(実務経験)3年以上 備考:運営全般をおこなうため

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(22~32℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

任地での現地語学研修では、英語を使用して現地共通語(ピジン語)を学習する。