青年海外協力隊
2025年春募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

22件のレコードを検索しました。
1/2ページ

変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
マレーシア
職業訓練指導員・上級技能訓練センター(CIAST)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL00925A03
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
国内唯一の職業訓練指導員養成校にて、同僚講師へ電気自動車に関する総合的な知識や技術を伝えるとともに、効果的な教材や学習資料を作成します。また自動車整備全般の整備品質を向上させるための支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(10年以上) 電気自動車に関する技術と経験が必要
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
写真
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
マレーシア
高等技術トレーニングセンター(ADTEC)シャーアラム校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL00925A09
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
首都近郊の職業訓練校自動車製造コースで、自動車組み立てなどの自動車製造工程において、点検、整備など自動車整備士としての技術を活用しながら実践的な訓練の提供に協力します。また、既存の機材を有効活用するためのアドバイスも行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(10年以上) 自動車の構造に関する知識と技術(必須)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
カンボジア
JVCテクニカル・インスティチュート
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL02125A29
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
職業訓練校で、教員と共にハイブリッド車両の整備に関する知識と技術の指導を行います。また、5S、安全意識への取り組み、併設されている整備工場での接客マナー、整備工場及び教育現場での規律順守等の向上のためのアドバイスを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(3年以上) ハイブリッド車種の整備経験3年以上が必須
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ラオス
パクパサック技術学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL02425A11
新規
2026/2
要請内容
ラオス国内でも人気が高まっている電気自動車や、ガソリン車の整備に関して、首都にある技術学校の教員への知識の共有や教材開発、学生への指導を行います。日本とも交流がある学校で、文化交流活動も期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(3年以上) ボディリペアの指導ができればなお良い 男性
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
バングラデシュ
チョットグラム市役所 機械技術局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL05125A37
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
チョットグラム市役所機械技術局傘下の車両整備工場において、同僚に対し廃棄物収集車両の長期使用を前提とした包括的な維持管理指導を行います。また、安全性・効率性向上や部品・機器の調達、在庫管理の改善に関する提言を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(5年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
廃棄物収集車両 廃棄物収集車両 廃棄物収集車両 部品倉庫 部品倉庫
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
スリランカ
ブーサ職業訓練センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL06625A01
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
職業訓練センターにおいて、訓練生を対象に実習を中心とした授業を同僚講師と共に担当します。また、同僚講師へハイブリッド車の故障診断や整備方法に関する経験共有を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
スリランカ
ケタワラ・レウラ障害者職業訓練センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL06625A34
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
スリランカの地方都市にある障害者のための職業訓練校において、学生を対象に実習を中心とした授業を同僚講師と共に担当します。また、卒業後に就職ができるように、学生それぞれの障害に合わせた技術指導や安全対策が求められています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(3年以上) 自動車整備士としての実務経験3年必須 男性
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
キリバス
キリバス技術専門学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL10925A10
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
キリバス最大の職業訓練専門学校で、同僚と一緒に、環境整備、備品、パーツ管理、講習内容改善、ハイブリッド車修理コース設立への助言や協力などを行います。国内の大多数を占める日本車の仕様や注意などの理解促進による対応能力向上も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
パプアニューギニア
カマリキ職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL12425A17
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
コーヒー生産や仮面祭で有名な文化色が色濃く残る都市にある職業訓練校で、自動車整備科の技術指導を行います。パプアニューギニアでも求人需要の高い業種の人材育成に貢献する活動です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(2年以上) 自動車板金溶接や塗装の経験があれば尚可 男性
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
トンガ
トンガ国立大学
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL13025A14
新規
2025/3 , 2026/1
要請内容
トンガにある国立大学科学技術学部科学技術学科の自動車整備プログラムコースで授業計画作成支援や校外実習先を訪問しモニタリング等の活動を予定しています。また、教員スタッフの知識・技術の向上も求められています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(10年以上) 指導経験があるとなおよい キープログラミングの使い方がわかると尚良
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
グアテマラ
職業訓練庁(インテカップ)サンマルコス校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL23325A23
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
職業訓練庁の自動車整備コースにて、主に指導員の指導方法への助言、研修員へのハイブリッド車整備技術の実技補助、指導用の各種機械のメンテナンス、操作技術に関する知識の共有を行います。また、地元企業への整備技術に関する助言や支援も実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(10年以上) ハイブリッド車の整備経験が必須 二輪車や電気系統の知識があれば尚望ましい
選考指定言語
活動形態
言語問わずD
類似職種
要望調査票
写真
ハイブリッドシステム学習用車両
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
グアテマラ
国家文民警察
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL23325A24
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
全国の警察車両が集められる首都の警察自動車整備工場にて、整備士たちを対象に、技術力・作業効率向上のための提案や研修(5Sなど含む)を行う他、作業場の動線などに関する提案も行います。隊員にはバイクの整備経験も望まれます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 工場の現場監督経験があると望ましい バイクの整備知識も望まれる
選考指定言語
活動形態
英語C
又はスペイン語D
類似職種
要望調査票
写真
外観 警察車両の修理工場風景1 警察車両の修理工場風景2 警察車両の修理工場風景3 JICAが供与したバイク
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ニカラグア
INATECエルンスト・テルマン技術センター (ヒノテペ校)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL24825A06
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
職業訓練校の自動車整備学科で、主に担当教員に対して車両の電気・電子システムの診断、オートマチックトランスミッションの修理、ハイブリッド車のメンテナンス等に関する知識や技能向上のための活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
言語問わずD
類似職種
要望調査票
写真
実技用エンジン 作業場① 作業場② 実業用車両
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ヨルダン
UNRWAワディシール職業訓練所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42425A18
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
パレスチナ難民青年のための職業訓練所で、自動車整備を教えます。教材車は日本車が多く、隊員の得意分野が活きるコース(車体整備、塗装、電装など)で集中的に指導をします。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(3年以上) HV/EVの修理経験があると尚良い 男性
選考指定言語
活動形態
言語問わずD
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ガーナ
イースト・レゴン応用技術学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL51225A15
新規
2026/1 , 2026/2
要請内容
首都アクラにある整備士養成機関において、中学校卒業者等を対象に自動車整備に関する座学と実習を同僚と共に行います。また、同僚教員への知識・技術の共有、日本文化紹介など異文化交流も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ケニア
ケニア野生生物公社(KWS)ナクル湖国立公園
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL51525A03
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
地方にある国立公園の自動車整備施設で、国立公園内で使用する車両を対象に整備技術の向上を支援します。また、5Sを導入し、自動車整備場の環境整備、部品倉庫の整理整頓を行い、安全で効率的な作業環境をつくります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
南アフリカ共和国
ポートエリザベス職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL53925A12
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
職業訓練校において、学生を対象に、自動車整備の理論および実習の授業を行います。また、同僚講師を対象に、授業への助言、日本の整備技術の知識や情報を共有し、能力向上に取り組みます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒(工学) 実務経験(5年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ウガンダ
ナイル職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL54525A24
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
地方の職業訓練校において、十代の生徒を対象に、実習をメインとした自動車整備の授業を担当し、また5S、CSを指導します。同僚教官の知識・技術向上のための助言を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
タンザニア
職業訓練公団ムワンザ職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL54825A22
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タンザニア第2の都市にある職業訓練校において、学生を対象に、自動車整備の理論および実技の授業を行います。また、同僚講師を対象に、授業や実習への助言、日本の整備技術の知識や情報を共有し、能力向上に取り組みます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
変更・取消情報
年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ザンビア
ルアンシャ職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL55125A35
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
首都からバスで7時間の職業訓練校において、自動車科の学生に講義と実習を行います。また、近年、市場に流通している車両および特殊大型自動車の整備技術や理論について同僚に助言を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票

1/2ページ