1610件のレコードを検索しました。
2/81ページ
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
I104
高齢者介護
高齢者介護
国名
配属機関
配属機関
マレーシア
プルリス州社会福祉局ルマ・セリ・ケナガン高齢者施設カンガ―
プルリス州社会福祉局ルマ・セリ・ケナガン高齢者施設カンガ―
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL00925A20
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
高齢化が急速に進むマレーシアで、身寄りのない高齢者を受け入れる施設において、身体、余暇活動の充実を理学療法士や作業療法士、介助員ら同僚職員と共に目指します。また、入所者の介助レベルに合わせた効果的な介助方法の導入も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
介護福祉士 大卒 実務経験(5年以上) 要介護高齢者施設等での実務経験必須 高齢者を対象としたアクティビティ経験必須 女性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
A241
コンピュータ技術
コンピュータ技術
国名
配属機関
配属機関
マレーシア
職業訓練指導員・上級技能訓練センター(CIAST)
職業訓練指導員・上級技能訓練センター(CIAST)
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL00925A21
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
国内唯一の職業訓練指導員養成校にて、質の高い遠隔教育を実施するための魅力的なeラーニングコンテンツの作成に協力します。ソフトウエアやAR・VR技術の活用による豊富なデジタル教材の作成により、学習効果を高めることが期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上) LMSに関する知識(必須) デジタル教材作成ソフト使用経験(必須)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
D230
電気・電子機器・設備
電気・電子機器・設備
国名
配属機関
配属機関
マレーシア
高等技術トレーニングセンター(ADTEC)マラッカ校
高等技術トレーニングセンター(ADTEC)マラッカ校
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL00925A22
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
職業訓練校において、IIoTに関する知識を同僚講師へ伝えるとともに、所有機材のIIoTプラットフォーム構築を行います。またIIoTに関する教材作成を行い、学生の技術レベル向上を図り、日系企業を含む就職の強化に貢献することも期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(5年以上) IIoTに関する知識と経験(必須) PLC・マイコン制御に関する知識(必須) 男性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
G159
数学教育
数学教育
国名
配属機関
配属機関
マレーシア
理数教育センター(RECSAM)
理数教育センター(RECSAM)
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL00925A23
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
東南アジアの初等・中等理数科教育の質の向上を目指す配属先で、国内外からの教員・学生・児童生徒を対象に、学習者主体の研修やワークショップを行います。また、参加者に対して身近な素材を活用した実践的な授業スキルやアイデアを紹介します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(数学) 大卒 指導経験(10年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語A
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
D227
工作機械
工作機械
国名
配属機関
配属機関
マレーシア
モンフォート ボーイズタウン
モンフォート ボーイズタウン
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL00925A24
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
キリスト教系の職業訓練校機械工学コースにおいて、16歳から22歳の学生に対し金属加工の実習と授業を行います。また実際の工作機械操作を通じて、同僚講師の整備技術向上や効果的な授業運営を目指すとともに、安全管理などについても指導します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
高卒 実務経験(5年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
N
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
A241
コンピュータ技術
コンピュータ技術
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
マグ・アバ高校
マグ・アバ高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A01
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
パナイ島西岸に位置する国立高校において、ネットワーク環境の整備、科学技術エンジニアリングコース、STEMコース、ICTコースの学生に対してのプログラミングやマイコンボードの授業実習に携わります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
ITレベル2以上(基本情報技術者等) 大卒(情報学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
C301
林業・森林保全
林業・森林保全
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
国立ラモン・マグサイサイ大統領大学ボトランキャンパス農林学部
国立ラモン・マグサイサイ大統領大学ボトランキャンパス農林学部
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A02
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
ルソン島中部の植物多様性豊かなザンバレス州にある国立大学の農林学部において、将来の林業従事者育成に向けた実践的な授業、研修マニュアルの改善、大学周辺地域のプロジェクトの実施を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(林学) 実務経験(2年以上) 地域住民を巻き込んだ森林保全の経験が必要 GISの活用経験が必要
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
F113
マーケティング
マーケティング
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
カリボマングローブ保護協会
カリボマングローブ保護協会
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A03
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
フィリピン中部のパナイ島にあるマングローブ林のエコパークにおいて、保全のためのモニタリング調査と広報、訪問者に対してのガイドツアー、持続性ある保護に向けた計画策定、運営資金確保に向けた支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(2年以上) 学歴:環境科学または経営管理分野が望ましい ファンドレイジングの実務経験があると尚良し
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
N
N
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
G101
青少年活動
青少年活動
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
女性と女子のための地域保護センター
女性と女子のための地域保護センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A04
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
避暑地として有名なバギオ市にある地域保護センターにおいて、虐待やネグレクト、人身売買から保護された女性・女子の支援にあたります。手工芸や料理を通じてレクリエーションの機会を提供し、活動を通じて被害者が元の生活に戻れるための支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) 手工芸及び料理の基本的スキルは必須 音楽、スポーツ、音楽等の趣味があれば尚良し 女性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
G101
青少年活動
青少年活動
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
女性のための地域保護センター
女性のための地域保護センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A05
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
フィリピンの文化的首都とも呼ばれるイロイロ州にある保護施設において、虐待、搾取、人身売買等から保護された女性の精神的な支えとなりつつ、アート、手工芸、料理、運動といったレクリエーションを通じ、元の生活に戻れるための支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) アート、手工芸、音楽、料理等のスキル必須 女性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
G101
青少年活動
青少年活動
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
女子のための地域保護センター
女子のための地域保護センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A06
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
フィリピンの文化的首都とも呼ばれるイロイロ州にある保護施設において、虐待やネグレクト、人身売買から保護された女子の精神的な支えとなりつつ、アート、手工芸、料理といったレクリエーションを通じ、元の生活に戻れるための支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) アート、手工芸、料理等、何かのスキル必須 女性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
G183
幼児教育
幼児教育
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
児童保護・学習支援センター
児童保護・学習支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A07
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
避暑地として有名なバギオ市にある児童保護施設において、虐待やネグレクト、人身売買等から保護された子供や孤児の支援にあたります。遊び、基礎学習を通じて健やかな心身の発達を助長し、大人との信頼関係の構築、自己肯定感の向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 実務経験(2年以上) 保育士の資格があれば尚良し
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
I101
ソーシャルワーカー
ソーシャルワーカー
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
青少年地域自立支援センター
青少年地域自立支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A08
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
避暑地として有名なバギオ市郊外にある自立支援センターにおいて、執行猶予中の男子を対象とした社会復帰プログラムに協力します。グループ活動や生活スキルトレーニング、カウンセリング等を通じ、家庭や地域に戻るための支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
社会福祉士 実務経験(2年以上) 保護観察官の資格があると尚良し 音楽、スポーツ、アート等の趣味があると尚良し 男性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
ロザリオ インテグレイテッド スクール 特別支援センター
ロザリオ インテグレイテッド スクール 特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A09
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
ルソン島北部にある幼稚園から高校までの一貫教育校の特別支援センターにおいて、視覚障害のある生徒を中心として、同僚教師の授業を支援します。点字の指導は十分ではなく、現地で活用できる教材やツールを用いた授業支援が期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 教員経験(2年以上) 視覚障害のある生徒への指導経験が必要
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
タグビララン市中央学校 特別支援センター
タグビララン市中央学校 特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A10
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
世界遺産で有名なボホール島の州都にある学校附属特別支援センターにて、生徒の教育支援計画や移行支援計画作成に向けた支援や、就労も視野に入れた商品開発・製造に携わります。商品は、隊員の得意とする分野であれば何でも構いません。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 実務経験(2年以上) 就労支援に向けたスキルが必要 商品開発等の活動経験があると尚良し
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
カバトゥアン中央小学校 特別支援センター
カバトゥアン中央小学校 特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A11
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
パナイ島イロイロ州にある小学校に付属した特別支援センターにて、同僚教員とともに、聴覚障害のある生徒に対して指導にあたります。活動を通じて、聴覚障害の評価、指導計画やモニタリング方法を共有します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 教員経験(2年以上) アメリカ手話ができることは必須条件
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
国立オトン高校 特別支援センター
国立オトン高校 特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A12
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
パナイ島の国立高校において、聴覚障害、知的障害のある生徒が在籍する特別支援教育を支援します。学習支援に限らず、移行支援にも携わり、職業訓練のためのワークショップ(手工芸やアート作品など)実施も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 教員経験(2年以上) アメリカ手話が使えることが必要 料理、手工芸といった趣味があると尚良い
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
A204
防災・災害対策
防災・災害対策
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
カピス州マンブサオ町役場 災害危機軽減管理事務所
カピス州マンブサオ町役場 災害危機軽減管理事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A13
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
3本の川に挟まれ、大雨等での洪水被害が毎年起きている町の住民一人ひとりの防災力向上をめざします。具体的には、町内のパイロットエリア・学校を選定し、小中高校教員(防災担当)と連携して、子どもたちへの防災教育指導を中心とした活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
高卒 実務経験(3年以上) 防災センター等に勤務した経験があると尚良い
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
A241
コンピュータ技術
コンピュータ技術
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
国立カビテ総合大学ロザリオキャンパス 情報工学部
国立カビテ総合大学ロザリオキャンパス 情報工学部
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A14
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
国立総合大学情報工学部にて、プログラミング言語をより学びやすくするための授業改善提案と、実際の実習授業サポートを行います。より多くの学部生が、大学卒業後にIT産業界で活躍できる人材となるよう貢献します
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
C103
野菜栽培
野菜栽培
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
アンティケ州トビアス・フォーニエール町役場農業事務所
アンティケ州トビアス・フォーニエール町役場農業事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225A15
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
パナイ島西南部にある小さな町の農業事務所が管轄するデモファームで、現地職員と共に高価値野菜栽培を行い、地域農民に対する野菜栽培技術や知識の共有を支援する。野菜栽培の促進を通した地域経済の活性化にも期待されている。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系) 実務経験(2年以上) 有機野菜栽培知識と経験があるとなおよい 病虫害についての知識があるとなおよい
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
2/81ページ