青年海外協力隊
2022年春募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

・32件の追加、28件の変更、4件の取り消しがありました。(5月25日~6月27日)
・ベトナムJL027-22-A-16の要請が取り消しとなりました。(7月4日)

872件のレコードを検索しました。
30/44ページ

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
マラウイ
セントテレザ小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A13
交替
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
地方の小学校で算数の教育を行います。高学年であっても基本的な計算能力が十分に養われていない子どもも多く、通常の授業に加えて基本的な計算能力を高めていく活動が求められます。現地の実情に合わせて、工夫しながら算数の能力向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
教諭免許(校種・教科不問) 小学校教諭 子どもへの指導経験(1年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H105
看護師
国名
配属機関
マラウイ
ンチェウ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A15
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ南部にある県立病院で、同僚看護師等と協力しながら、5S-KAIZEN手法の導入・定着支援を実施し、院内の業務改善ひいては患者への保健・医療サービスの質の向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
看護師 大卒(看護) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H106
保健師
国名
配属機関
マラウイ
デッザ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A18
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ中部にある県立病院で、妊娠期の感染症対策や母親学級の実施、産褥期の母体ケアや乳幼児健診等の母子保健活動を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
保健師 大卒(保健医療) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H107
助産師
国名
配属機関
マラウイ
ンコマ看護助産師大学
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A19
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
首都にほど近い地方部にある医療系大学にて、助産師を育成するための授業を行います。また隣接する病院で医療レベルの向上のための助言を求められています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
助産師 大卒 実務経験(3年以上) 看護教育に関する経験 看護教員養成研修もしくは臨床実習指導者研修受講者
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H110
薬剤師
国名
配属機関
マラウイ
ムジンバ県南部病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A20
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ北部にある県立病院で、同僚と協力しつつ5S-KAIZEN手法を推進し、医薬品の発注・管理・廃棄方法を見直し、院内全体の薬剤管理体制の強化を支援します。また、薬剤助手や研修生に対し技術指導を実施するなど人材育成についても支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
薬剤師 大卒(薬学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H110
薬剤師
国名
配属機関
マラウイ
ンチシ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A21
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ中部にある県立病院で、同僚と協力つつ5S-KAIZEN手法を推進、医薬品の発注・管理・廃棄方法を見直し、院内全体の薬剤管理体制の強化を支援します。また、薬剤助手や研修生に対し技術指導を実施するなど人材育成についても支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
薬剤師 大卒(薬学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H110
薬剤師
国名
配属機関
マラウイ
ンチェウ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A22
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ中部にある県立病院で、同僚と協力しつつ5S-KAIZEN手法を推進、医薬品の発注・管理・廃棄方法を見直し、院内全体の薬剤管理体制の強化に努めます。また、薬剤助手や研修生に対し技術指導を実施するなど人材育成についても支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
薬剤師 大卒(薬学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H112
言語聴覚士
国名
配属機関
マラウイ
ムーア聴覚障害児特別支援学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A23
交替
2023/1 , 2023/2
要請内容
マラウイ中部にある聴覚障害児特別支援学校で、同僚教員と相談・協力しながら聴覚障害児に対する発話・構音指導などの個別指導、同僚教員への同指導法に関する助言を行います。加えて、同僚教員による教材作成の支援や児童の補聴器の調整・メンテナンス指導を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
言語聴覚士 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H113
作業療法士
国名
配属機関
マラウイ
カムズ中央病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A24
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
国立中央病院の理学療法科にて、理学療法士と協力して入院・外来患者への作業療法の実施、同僚リハビリ技師やインターン学生への知識・技術の指導、同科の業務改善に関する支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
作業療法士 大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H114
理学療法士
国名
配属機関
マラウイ
ドーワ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A25
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ中部にある県立病院で、同僚の理学療法士等と協力して入院・外来患者への理学療法の実施、同僚リハビリ技師やインターン学生への知識・技術の指導、同科の業務改善に関する支援および地域巡回活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
理学療法士 大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H131
栄養士
国名
配属機関
マラウイ
ンチェウ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A26
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ南部にある県立病院で、同僚栄養士と協力しながら、来院する地域の母子に対し、現地調達が可能な食材を活用した栄養指導を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
栄養士 大卒(保健医療) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H131
栄養士
国名
配属機関
マラウイ
マチンガ県病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A27
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ南部にある県立病院で、同僚栄養士と協力しながら、来院する地域の母子に対し、現地調達が可能な食材を活用した栄養指導を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
栄養士 大卒(保健医療) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H112
言語聴覚士
国名
配属機関
マラウイ
エンバングウェニ聴覚障害児特別支援学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A29
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイ北部にある聴覚障害児特別支援学校で、同僚教員と相談・協力しながら聴覚障害児に対する発話・構音指導などの個別指導を行います。また、同僚教員への同指導法についての助言や教材作成支援を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
言語聴覚士 大卒 指導経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G126
サッカー
国名
配属機関
マラウイ
マラウイサッカー協会
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A31
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイサッカー協会に所属し、代表チームの戦術分析を行う。分析結果を同僚スタッフと共有し、チームの競技力を高めていく。その分析手法を同僚のコーチに技術移転することで、現地スタッフが自立して継続的に分析を行えるようサポートを行う。
資格条件:(受入れに必要な条件)
JFA・C級コーチライセンス サッカー戦術分析経験(2年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G126
サッカー
国名
配属機関
マラウイ
マラウイサッカー協会
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52422A32
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2
要請内容
マラウイサッカー協会に所属し、女子代表チームの指導を行う。女子サッカーの普及活動や、若年層の才能発掘という活動も求められている。また、ジェンダー問題の解決に向けたプログラムを立案し、選手や若年層に向けて実施していく。
資格条件:(受入れに必要な条件)
JFA・C級コーチライセンス 指導経験(2年以上) 女性
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G159
数学教育
国名
配属機関
ナミビア
ウサコス中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52722A01
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2, 2023/3
要請内容
ナミビア中部の町にある中高校にて、教員としてグレード8~11(日本の中学2年生~高校2年生に相当)の数学の授業を受け持ちます。また同僚教師の授業方法にアドバイスしたり、指導教材の作成方法や授業研究などのセミナー実施のサポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(数学) 指導経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ナミビア
カルンド小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52722A07
交替
2022/4 , 2023/1, 2023/2, 2023/3
要請内容
◆ナミビア西部の市にある小学校にて、教員としてグレード1~7年生(日本の小学1年生~中学1年生に相当)の算数の授業を受け持ちます。また同僚教師の授業方法にアドバイスしたり、指導教材の作成方法や授業研究などのセミナー実施のサポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 指導経験 指導経験は1年以上が望ましい。
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ナミビア
フルイット小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52722A08
交替
2022/4 , 2023/1, 2023/2, 2023/3
要請内容
◆ナミビア西部の市にある小学校にて、教員としてグレード1~7年生(日本の小学1年生~中学1年生に相当)の算数の授業を受け持ちます。また同僚教師の授業方法にアドバイスしたり、指導教材の作成方法や授業研究などのセミナー実施のサポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 指導経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ナミビア
ドナテス小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52722A09
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2, 2023/3
要請内容
◆ナミビア西部の市にある小学校にて、教員としてグレード1~7年生(日本の小学1年生~中学1年生に相当)の算数の授業を受け持ちます。また同僚教師の授業方法にアドバイスしたり、指導教材の作成方法や授業研究などのセミナー実施のサポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 指導経験 指導経験は1年以上が望ましい。
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ナミビア
パヘイェ小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL52722A10
新規
2022/4 , 2023/1, 2023/2, 2023/3
要請内容
◆ナミビア西部の市にある小学校にて、教員としてグレード1~7年生(日本の小学1年生~中学1年生に相当)の算数の授業を受け持ちます。また同僚教師の授業方法にアドバイスしたり、指導教材の作成方法や授業研究などのセミナー実施のサポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 指導経験 指導経験は1年以上が望ましい。
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票

30/44ページ