青年海外協力隊
本ページをご覧になられている皆様へ


2018年度秋募集「青年海外協力隊/日系社会青年ボランティア」の募集は終了いたしました。

たくさんのご応募、ありがとうございました。


次期の募集については、日程が決まり次第お知らせいたします。

1305件のレコードを検索しました。
31/66ページ

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
カメルーン
南部州ンビア県中等教育事務所(エボロワ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B03
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
南部州の州都エボロワ市内の中等教育校で授業やクラブ活動で、ゴミ、トイレ、衛生、学校菜園、環境ポスター・動画の制作、統計データを使っての計算など環境に関する活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(理科) 中学校又は高等学校教諭(数学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
カメルーン
南部州オセアン県中等教育事務所(クリビ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B04
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
海に面したクリビ市の中等教育校で授業やクラブ活動で、ゴミ、トイレ、衛生、学校菜園、環境ポスター・動画の制作、統計データを使っての計算など環境に関する活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(理科) 中学校又は高等学校教諭(数学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
カメルーン
南部州デジャ・ロボ県中等教育事務所(サンメリマ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B05
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
南部州の州都サンメリマ市内の中等教育校で授業やクラブ活動で、ゴミ、トイレ、衛生、学校菜園、環境ポスター・動画の制作、統計データを使っての計算など環境に関する活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(理科) 中学校又は高等学校教諭(数学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G151
PCインストラクター
国名
配属機関
カメルーン
南部州ンビア県中等教育事務所(エボロワ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B06
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
南部州の州都エボロワ市内の中等教育校にあるマルチメディア教室で、マイクロソフトオフィスのソフトやフリーソフトを活用して、生徒へ表計算、文書作成など基礎的な指導や課題に応じたポスター、クリップアート、動画制作を指導します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(理工系) 実務経験(2年以上) 生徒への指導経験があることが望ましい
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
カメルーン
南部州ンビア県初等教育事務所(エボロワ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B07
交替
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
南部州エボロワ市内の公立・私立小学校を対象に、リサイクル品の活用、学校菜園、手洗い、トイレ利用など、授業や学校生活の中での環境教育を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 中学校又は高等学校教諭(理科) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
カメルーン
ンフンディ県初等教育事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B08
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
配属先の校長・教員と協働して算数科・体育科・音楽科・図画工作科等を中心に授業を行います。現地教員の指導技術の改善への助言・支援を行い、教員の指導手法の向上に努め、情操教育に資する授業活動を支援する。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 数学/理科/音楽/美術/保健体育科免許 指導経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
カメルーン
ンフンディ県初等教育事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56918B09
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
配属先の幼稚園の園長や教員と協働し、遊戯・図工・音楽等や衛生教育を中心に授業を行います。協働授業を通して指導技術の改善への助言・支援を行い、幼児教育教員の指導手法の向上を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
保育士 幼稚園教諭 実務経験(3年以上) 保育士の場合は、幼児クラス経験者
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ジブチ
難民・被災者救済公社
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60318B01
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
エチオピア、ソマリア、エリトリア、イエメンからの難民を受け入れるジブチ国で、難民・被災者救済に係る公共事業を行う配属先の一員として、国連機関やNGOなどパートナー機関との連携を深めながら、難民支援事業をより効果的に実施することに貢献します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
組織運営や業務調整の知識や経験
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ガボン
ンゴニエ州アカデミー局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B01
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
ボランティアは地域の小学校を巡回し、基礎的な四則計算を中心とした算数指導法の紹介と技術指導を現地の教員および児童に対して実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 教諭免許(校種・教科不問) 実務経験(2年以上) 塾などでの算数(数学)指導経験が望ましい
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
ガボン
モアイエン・オグエ州アカデミー局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B02
新規
2019/2 , 2019/3
要請内容
ボランティアは地域の幼稚園を巡回し、情操教育の内容を盛り込んだ指導法や教材作成の紹介や、講習会の実施等を通して教員の能力向上に貢献します。また身体測定、栄養指導または歯科指導など児童の健康に関する活動も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 保育士 短大卒 実務経験(3年以上) 幼児クラスの経験者(保育士の場合)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
ガボン
ンゴニエ州アカデミー局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B03
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
ボランティアは地域の幼稚園を巡回し、情操教育の内容を盛り込んだ指導法や教材作成の紹介や、講習会の実施等を通して教員の能力向上に貢献します。また身体測定、栄養指導または歯科指導など児童の健康に関する活動も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 保育士 短大卒 実務経験(3年以上) 幼児クラスの経験者(保育士の場合)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G151
PCインストラクター
国名
配属機関
ガボン
教育省技術教育局(オマール・ボンゴ高等専門学校)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B04
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
首都近郊に位置する高等専門学校にて、IT関連の教員に対するPCメンテナンスや軽微な故障診断、ならびに修理に関する技術支援を行います。また学生に対するOffice(Excel, Word)の指導や、学生のDBの作成も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(2年以上) PCの軽微な修理ができる方が望ましい
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G151
PCインストラクター
国名
配属機関
ガボン
ンゴニエ州アカデミー局(ニョンダ・マキタ高等専門学校)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B05
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
地方都市に位置する高等専門学校にてIT関連の教員に対するPCメンテナンスや軽微な故障診断ならびに修理に関する技術支援を行います。また学生に対するOffice(Excel, Word)の指導や、学生のDBの作成も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(2年以上) PCの軽微な修理ができる方が望ましい
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G151
PCインストラクター
国名
配属機関
ガボン
国立ビジネス専科大学(旧称 経営学院)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B06
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
首都にあるビジネス専門大学において、PCの保守点検や学内イントラネットの構築ならびに学生データベースの運用など学内のIT環境整備を目的とした技術支援ならびに技術指導を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(3年以上) PCの軽微な修理ができる方が望ましい
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H133
感染症・エイズ対策
国名
配属機関
ガボン
ランバレネ外来診療センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B07
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
地方都市ランバレネ市のHIV/エイズ専門の診療センターにおいて、同僚との協働により、同センターの保健サービスの向上とHIV患者の現状把握とケアの充実を図ります。また、学校の生徒や地域住民へ予防啓発活動を計画し、その実施を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 PC(Word, Excel)の操作
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H109
診療放射線技師
国名
配属機関
ガボン
国際財団ランバレネ・アルベール・シュヴァイツァー病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B08
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
密林の聖者シュヴァイツァー博士の精神を受け継ぐシュヴァイツァー病院の放射線科に所属し、日常業務を通し、同僚と協力して患者へのサービスの質の向上や業務環境改善に取り組みます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
診療放射線技師 専門学校卒(保健医療) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H131
栄養士
国名
配属機関
ガボン
国立栄養センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B09
新規
2019/2 , 2019/3
要請内容
国民の栄養改善に係るサービスを実施する国立栄養センターにて、スタッフと協力し、学校の児童や生徒、地域住民ならび地域の保健センターを利用する妊産婦や患者を対象とした食育や栄養改善に関する活動を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
栄養士 専門学校卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G130
柔道
国名
配属機関
ガボン
ガボン柔道・柔術連盟
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B10
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
首都リーブルビル市内の道場を巡回し稽古に参加しながら、主に初心者の技術レベルの向上および精神面の鍛錬を目的とした支援を行います。また東京オリンピックへの選手派遣を目指したナショナルチームの指導者、競技者双方に対する支援も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 競技経験(5年以上) 3段以上(競技実績5年以上の場合2段可) 男性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G101
青少年活動
国名
配属機関
ガボン
アンゴンジェ社会生活困難児保護センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B11
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
家庭の事情や育児放棄により家庭での生活が難しい子どもたちの保護施設において、センターの同僚と協力し、子どもたちの生活支援や健全な心身の育成を目的とした教育活動の企画や提案および実施を通した支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
ガボン
国立聴覚障害児学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL60918B12
新規
2019/2 , 2019/3
要請内容
国立聴覚障害児学校の児童・生徒に対し、同僚との協働で、学校生活や教育活動全般に関する支援を行います。また、発達段階や障害特性に配慮した各種活動の提案と実施を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(3年以上) 特別支援学校等での実務経験が望ましい
選考指定言語
活動形態
要望調査票

31/66ページ