青年海外協力隊
2022年春募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

・32件の追加、28件の変更、4件の取り消しがありました。(5月25日~6月27日)
・ベトナムJL027-22-A-16の要請が取り消しとなりました。(7月4日)

872件のレコードを検索しました。
38/44ページ

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D235
自動車整備
国名
配属機関
ルワンダ
カブム職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A02
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
首都から約100km離れた地方都市にある職業訓練校の自動車整備コースにおいて、実習を中心とした自動車整備の授業を担当します。また、現行の実習授業を見直すと共に、同僚教員に対して備品管理や学習環境整備、授業運営に関するアドバイスを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士以上 専門学校卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D252
木工
国名
配属機関
ルワンダ
ルワブイエ職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A03
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
職業訓練校(中卒後に入学)で木工コースを担当し、生徒への指導を行います。また、担当教員へ作業環境の整備や授業の組立ての助言や応用技術についての技術指導を行うほか、教材・教具の作成も期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(5年以上) 家具製作技能士、もしくは大工技能士の資格(いずれも3級程度)があるとよい
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G239
服飾
国名
配属機関
ルワンダ
ニャマタ職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A04
新規
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
首都から約30km離れた地方都市にある職業訓練校の洋裁コースにて、実習を中心とした洋裁の授業を担当します。また、現行の授業方法やカリキュラムを見直すとともに、教員への技術研修や授業に対する助言、教材・教具の作成などを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(2年以上) 女性
選考指定言語
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G239
服飾
国名
配属機関
ルワンダ
ガタガラ職業訓練校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A05
新規
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
首都から約100km離れた地方都市にある職業訓練校の洋裁コースにて、実習を中心とした洋裁の授業を担当します。また、現行の授業方法やカリキュラムを見直すとともに、教員への技術研修や授業に対する助言、教材・教具、テキストの作成などを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D227
工作機械
国名
配属機関
ルワンダ
フイエ郡庁
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A06
新規
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
イノベーションハブセンターにて、同僚や学生に対して3Dプリンタ等のICTを活用したデジタル工作機械に関する技術研修やワークショップを行います。またセンターの管理運営に対する助言、地域住民の利用促進のためのイベントを企画、実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(2年以上) デジタル工作機械の実務経験
選考指定言語
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ルワンダ
ツーアンドファイブ・クリスチャン・アカデミー
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A08
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
首都のキガリにある幼稚園と小学校が併設された初等教育機関で、図工のクラスを担当し、情操教育の充実、授業の質の改善を目的に活動を行います。また、同僚教員の能力向上のためのワークショップ(ポスター制作等)の実施も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 大卒 指導経験(3年以上) ICTを使った授業の経験があるとよい
選考指定言語
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G158
理科教育
国名
配属機関
ルワンダ
ムハンガ教員養成校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A11
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
南部県にある教員養成校(日本の高校に相当)で、小学校教師を目指す生徒への化学または生物のクラスを担当します。また、教具や器具の管理指導とともに、実験を適切に取り入れながら、化学や生物を身近に楽しむ授業を生徒たちとともに実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(理科) 大卒(理工系) 化学または生物の指導経験があること
選考指定言語
活動形態
英語B
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G161
体育
国名
配属機関
ルワンダ
ブタレ中・高等学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A13
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
南部県フイエ郡にある中・高等学校において体育の授業を行います。また、課外活動においてナショナルリーグにも参加しているバスケットボールクラブの指導なども行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(保健体育) 大卒 競技経験(2年以上) 指導経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ルワンダ
キレヘ郡庁
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A14
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
◆タンザニアと国境を接する東部県の最南端に位置するキレヘ郡において、水・環境担当技官とともに給水施設の維持管理を行う住民グループの能力強化サポートを行います。また、地域保健センターのスタッフと協力し衛生啓発活動を進めます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
英語B
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ルワンダ
ルワマガナ郡ムシャセクター事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A15
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
◆水委員会のサポート、給水施設の維持管理を行う給水会社との協働、他のセクターや郡庁を巻き込んだ活動が期待されます。また、地域保健センターのスタッフと協力し衛生啓発活動を進めます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
英語B
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ルワンダ
カヨンザ郡カバロンドセクター事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A16
交替
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
東部県カヨンザ郡にあるセクター(郡下の行政単位)において、地域のコーヒー農家・組合に対し、品質及び生産量向上を目指した技術支援・啓発活動を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ルワンダ
ルチロ郡ムシュバチセクター事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A17
新規
2023/1 , 2023/2, 2023/3
要請内容
重要な輸出産品であるコーヒーの名産地の一つ西部県ルチロ郡にあるセクター(郡下の行政単位)において、地域のコーヒー農家・組合に対し、品質及び生産量向上を目指した技術支援・啓発活動を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ルワンダ
カロンギ郡ルベンゲラセクター事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL63622A18
交替
2023/3
要請内容
重要な輸出産品であるコーヒーの名産地の一つ西部県カロンギ郡にあるセクター(郡下の行政単位)において、地域のコーヒー農家・組合に対し、品質及び生産量向上を目指した技術支援・啓発活動を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
セネガル
パーセル・アセニー地区視学官事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A02
新規
2023/1 , 2023/2
要請内容
セネガルの首都ダカール市にある特別支援教育施設と「インクルーシブ教室」の子どもの学びの改善のために作
業学習を提案、実践支援をする活動です。主に、知的障害がある子どもと一緒に活動します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
フランス語D
又は英語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
H106
保健師
国名
配属機関
セネガル
バンベイ保健区
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A10
交替
2022/4 , 2023/2
要請内容
地方都市バンベイ市周辺の地域に出向き、住民の病院へのアクセス状況を改善するための取り組みや、地域の衛生状態や健康状態を改善するための活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
保健師 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
又はフランス語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
セネガル
リンゲール県社会コミュニティ開発事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A11
新規
2023/2
要請内容
地方部における女性が置かれている状況やジェンダーにかかる課題を調査分析します。その上で、コミュニティで活動する女性グループの活躍をサポートします。女性が更なる自信や生き甲斐を持てるように支援する活動です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
食生活改善や栄養に関する知識や経験 フィールドワーク(現地調査、研究)経験 女性
選考指定言語
活動形態
フランス語D
又は英語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
C103
野菜栽培
国名
配属機関
セネガル
ファティック職業訓練センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A15
新規
2022/4 , 2023/2
要請内容
地方の職業訓練校で、農業者を目指す生徒に基礎的な野菜栽培の技術や市場を意識した栽培・販売方法について指導します。また、生徒の実習先や就職先を訪問し、卒業後に求められる技術・知識を学校とともに考え、生徒が農業者として活躍できるよう貢献します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学系) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
フランス語D
又は英語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
C103
野菜栽培
国名
配属機関
セネガル
ジュルベル農業人材育成・再教育センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A19
新規
2022/4 , 2023/2
要請内容
地方の農業学校で、将来、農業者を目指す生徒を対象に基礎的な野菜栽培の技術を指導します。また、地域の農家や農業機関と連携をとり、地域の若者で農業に興味のある者に向けた短期の講習会の支援もします。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学系) 実務経験(3年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
英語D
又はフランス語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
セネガル
リンゲール県視学官事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A27
交替
2023/1 , 2023/2
要請内容
セネガル北部に位置するリンゲール市にて、小学校の教員と一緒に児童の算数を指導しながら、効果的な算数教育の教材・教具や指導方法を提案します。他に音楽・図工・体育のうち得意な科目があれば授業実施の支援をします。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 中学校又は高等学校教諭(数学) 大卒(教育学) 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
又はフランス語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2022-06-17
隊次変更  

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
セネガル
ンバケ県視学官事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL64222A29
交替
2023/1 , 2023/2
要請内容
児童の算数の学びの改善のために、任地の小学校教員と一緒に授業案、教材・教具を作成し、実践する活動です。実践したグッドプラクティスを地域の教員に共有することも期待されています。また、音楽、図工、体育のうち、得意な科目の指導も支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 中学校又は高等学校教諭(数学) 指導経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
又はフランス語D
類似職種
要望調査票

38/44ページ