青年海外協力隊
2025年春募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

1610件のレコードを検索しました。
4/81ページ

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
フィリピン
マアシン中央小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01225A36
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
小学4~5年生児童約100名を対象とした補習授業を中心に、同僚教員たちと楽しく学べる理科・算数の授業を考え、実践し、児童の学力向上につなげます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 大卒(教育学) 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
マアシン中央小学校の児童たち 理科室の理科教材保管キャビネット 配属先の同僚(教員)たち マアシン中央小学校 校内 マアシン中央小学校 正門
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
フィリピン
レガネス中央小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01225A37
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
イロイロ州レガネス町にある「Special Science Elementary School」として選ばれた公立中央小学校で、同僚教員の授業補助や教材開発を行い、特に算数理科強化クラスに在籍する小学4~6年生の学力向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 大卒(教育学) 実務経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
レガネス中央小学校 校内 登下校時間には学校前に移動式出店が集まってくる 児童たちの通学にも使われるジープニー 授業の様子 配属先の同僚(教員)たち
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
フィリピン
パロ第一中央小学校特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01225A38
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
レイテ島の海岸沿いにある公立小学校の特別支援センターにて、教員たちが児童の障害レベルや特徴に合わせた指導ができるよう指導や教材作成などを行うのと同時に、保護者に対する障害児の家庭療育の指導も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 短大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
パロ第一中央小学校 校舎 特別支援センター教室 授業の様子 特別支援センター教室(1) 特別支援センター教室(2) 配属先の同僚(教員)たち
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
ウィチェンマートゥ中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A01
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
南部の公立中高一貫校で、日本語の授業をタイ人教師とともに実施する他、日本人とのオンライン交流、日本人家庭ホームスティプログラム等の行事の企画・実施にも協力し、生徒の学習意欲向上及び日本語力向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
パヤオピッタヤーコム中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A02
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイ北部の公立中高一貫校で、タイ人日本語教師とともに日本語の授業を実施する他、クラブ活動や学校行事にて日本文化を紹介します。日本語地域の日本語学習校とともに実施される日本語キャンプや日本語コンテスト等の日本語関連の活動に協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒 日本文化紹介に関する経験あり尚よし
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
ペッチャブーン・ラチャパット大学
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A03
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイ北部にある大学で同僚と共に日本語の授業を実施します。また、大学が地域に提供するアカデミックサービスとして周辺の中高校や公的機関等を対象として日本語・日本文化紹介を企画・実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒 実務経験(2年以上) 社会人経験10年以上が望ましい
選考指定言語
活動形態
英語C
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G158
理科教育
国名
配属機関
タイ
プリンセスチュラポーンサイエンスハイスクール ナコーンシータマラート校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A04
新規
2026/1
要請内容
日本の高校・高専とも関係が深い理科・数学教育に重点を置いた全寮制中高一貫校で、自身の知識と経験を活かしての授業実施や生徒による課題研究の支援を行う活動です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(理科) 大卒(理工系) 教員経験(2年以上) 物理もしくは生物の指導経験必須
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
タイ
パノムトゥアンチャヌパタム中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A05
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
敷地内に木々が生い茂り自然豊かな環境にある中高校で、環境関連授業の実施や生徒と共にコンポスト作り、ごみ分別、清掃等を行う活動です。生徒の環境問題への関心・意識が高まるように同僚と協力しながら取り組みます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
タイ
マープタープットパンピッタヤーカーン中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A06
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
工業団地を有する地域にある環境対策への意識が高い中高校で、生徒の環境問題への関心・知識を高め環境保全活動に継続的に参加するように、授業・ワークショップの実施やカリキュラム策定、環境教育キャンプ、学校でのゴミ分別活動を支援する活動です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(環境科学)
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D261
食品加工
国名
配属機関
タイ
チェンマイ畜産物研究開発センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A07
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
地域の小規模生産者や起業を目指す住民を対象に、地域で生産される畜産物を活用した商品開発の支援、製造過程での指導、パッケージの助言、品質・衛生管理の助言等を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(5年以上) 実務経験は乳製品加工の経験5年以上必須 食物科学の知識があると尚良い
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
I104
高齢者介護
国名
配属機関
タイ
バーンナーサーン病院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A08
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
郡病院で、家庭訪問を通じて、家族、地域ボランティアや同僚らに知見共有や事例紹介、高齢者クラブでのレクリエーション活動の実施などを行う活動です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(5年以上) 高齢者支援施設での経験 尚良し CBR活動に関わる職歴 尚良し
選考指定言語
活動形態
タイ語D
又は英語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
タイ
ナコーンパトム第1特別支援教育センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A09
交替
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
特別支援教育センターで、初期入所室や自閉症・知的障害を対象にした教室に通う子どもたちへの支援を同僚らとともに行います。また、日本の教育手法を紹介し、よりよい特別支援の方法について同僚らとともに考え実践します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 大卒 教員経験(3年以上) 自閉症や知的障害児への活動経験尚良し
選考指定言語
活動形態
タイ語D
又は英語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
プルアックデーン ピッタヤーコム中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A10
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイ東部の地方都市の中高一貫校で、タイ人同僚教師とのチームティーチングを中心に生徒の日本語能力向上に協力します。また日本文化紹介イベントの実施支援や日本語能力試験への指導支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
バーンラムン中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A11
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイ東部の地方都市の中高一貫校で、タイ人同僚教師とのチームティーチングを中心に生徒の日本語能力向上に協力します。また授業や行事における日本文化紹介活動を行います。タイ人教師とお互いに学び高め合いながら、日本語教育の質の向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒 女性
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
プラティアブウィッタヤーターン中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A12
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
首都から北へ約100㎞の街にある公立の中高一貫校において、タイ人教師とともに日本語の授業を実施し、クラブ活動や行事における日本文化紹介を企画・実施します。タイ人教師とお互いに学び高め合いながら、日本語教育の質の向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
タイ
ワットプッタブーシャー中高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A13
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
中心部から離れたバンコク都内に位置する公立中高一貫校で、タイ人教師と共に日本語の授業を実施し、クラブや行事における日本文化紹介を企画・実施します。タイ人教師とお互いに学び合いながら、日本語教育の質の向上を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 大卒
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
B131
廃棄物処理
国名
配属機関
タイ
ドーンゲーオ町役場
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A14
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
町のごみに関する環境問題を調査・分析し、日本のごみの分別収集方法や処理・活用方法の事例を紹介しつつ、廃棄物処理計画の立案や見直し、改善策の提案を行います。また、住民に対し啓発活動を実施し行動変容を促します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
I104
高齢者介護
国名
配属機関
タイ
パーサケー町役場
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A15
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイ中部の人口3500人の町で、新たに設立された高齢者センターを活用し、リクリエーションの実施や同僚への知識・経験の共有を行い、町の高齢者のQOL向上に貢献する活動です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(2年以上) 高齢者支援の経験が必要 家族や地域住民への介護教室等の経験尚良し
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I104
高齢者介護
国名
配属機関
タイ
バーンバーンケー高齢者福祉センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A16
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイの首都バンコクの高齢者入所施設での活動です。日本での高齢者入所施設での経験を生かし、高齢者向けリクリエーションの導入、より適した食事提供への助言など、入所者のQOL向上のための取り組みを同僚らとともに考え実践します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
介護福祉士 専門学校卒 実務経験(5年以上) 高齢者介護施設での実務経験 必須
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
タイ
トゥンマハーメーク聾学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL01825A17
新規
2025/3 , 2026/1, 2026/2
要請内容
タイの首都バンコクの4-24歳までの児童生徒を対象とした聾学校で、同僚教師ととも自立活動・教育・職業訓練のサポートを行います。その他、教材作成や文化紹介といった学校行事の企画運営や、日本の学校との交流も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 大卒 教員経験(3年以上) 聾学校での経験必須 女性
選考指定言語
活動形態
英語D
又はタイ語D
類似職種
要望調査票

4/81ページ