青年海外協力隊
2024年春募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

1709件のレコードを検索しました。
40/86ページ

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
パナマ
ドミニカ共和国小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A02
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
地方の小学校で、児童の算数の学力向上、興味向上、及び教員の算数指導力向上のための助言・支援を行うとともに、教員対象の校内研修会の企画・実施や、教育省主催の教員研修実施サポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 大卒 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G238
料理
国名
配属機関
パナマ
ITSE高等技術学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A04
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
首都郊外の高等技術学校(短大に相当)の調理師コースの発展向上を目的に、日本の調理技術・方法紹介、和食の要素を含んだ新メニュー提案や、現地食材による新メニューの助言等を行うとともに、生徒に対する調理実習、安全・衛生管理指導サポートも行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
調理師 専門学校卒 実務経験(5年以上) レストランやホテル等での勤務経験 ジャンルを問わない基本的な調理知識が必要
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
パナマ
パナマ工科大学語学センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A05
交替
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
首都の理工系大学内にある、広く一般市民向けに開講されている語学センターの日本語コースにて、パナマ人日本語教師のレベルアップ支援、中級コース等の受講生への授業実施を行います。関連する各種日本文化紹介イベント等にも協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 実務経験(2年以上) 関連文化イベント等への支援要望あり。 配属先から青年層の隊員派遣の希望あり。
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真

募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
C201
家畜飼育・飼料作物
国名
配属機関
パナマ
パナマ大学畜産業改善プロジェクト事務所ラ・ポルセラナ農場
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A06
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
大学の畜産改善プロジェクトにて、同プロジェクト農場周辺地域の畜産農家への訪問調査、技術指導支援に携わりながら、畜産農家がより効率的に技術を取り入れ、その普及、定着が進むよう、セミナー等指導方法改善サポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(畜産学) 実務経験(2年以上) 技術普及活動に携わった経験があれば尚良い。
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G102
環境教育
国名
配属機関
パナマ
教育省コクレ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A07
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
教育省県事務所の環境教育監督官と共に、管轄県内の学校を巡回し、実施される環境教育の内容の充実化への支援、廃棄物の3Rの啓発活動サポートなどを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 子供への指導経験があれば良い
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
パナマ
ドレギータ小中学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A08
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
地方都市の小学校で、児童の算数の学力向上、興味向上、及び教員の算数指導力向上のための助言・支援を行うとともに、教員対象の校内研修会の企画・実施や、教育省主催の教員研修実施サポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 大卒 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
パナマ
セルヒオ・ぺレス・デルガド小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A09
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
地方都市にある小学校で、児童の算数の学力向上、興味向上、及び教員の算数指導力向上のための助言・支援を行うとともに、教員対象の校内研修会の企画・実施や、教育省主催の教員研修実施サポートを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 大卒 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
パナマ
フアン・デモステネス・アロセメナ・ノルマル教員養成校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A10
交替
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
地方都市にある教員養成校に設置された後期中等教育過程の生徒に対し、算数指導力向上の支援や、教員対象の研修会やセミナーの実施支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 中学校又は高等学校教諭(数学) 大卒 教員経験(3年以上) 教育省から算数のカリキュラムや教科書について意見を求められる可能性あり
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G159
数学教育
国名
配属機関
パナマ
ベニグノ・トマス・アルゴテ中高等学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A11
交替
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
地方にある中学校で、生徒の数学の学力向上及び教員の数学指導力向上のための助言をし、教員対象の研修会等の企画・実施に協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(数学) 大卒 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
G159
数学教育
国名
配属機関
パナマ
ダビ中等学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25124A12
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
地方都市にある中学校で、生徒の数学の学力向上及び教員の数学指導力向上のための助言をし、教員対象の研修会等の企画・実施に協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(数学) 大卒 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語D
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C103
野菜栽培
国名
配属機関
セントルシア
技術職業教育訓練資格認定局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A01
交替
2025/1 , 2025/2
要請内容
管轄学校の農業コースで担当教員と協力し、環境保全型農業技術による農場管理/運営/実習教育を行います。活動拠点校の他、別の重点校も定期的に巡回指導します。一部ではアクアポニックスの導入/管理指導/授業も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
高等学校教諭(農業) 実務経験(2年以上) 野菜栽培経験、水耕栽培の知見なお良い
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G238
料理
国名
配属機関
セントルシア
技術職業教育訓練資格認定局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A04
交替
2025/1 , 2025/2
要請内容
配属先管轄のセカンダリースクール(小学6~高校1年に相当)を巡回し、既存の「料理コース」に参加し、担当教師と協力しながら料理全般に渡って指導します。また、現地の人や観光客の趣向にあった料理紹介やレシピ開発も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
調理師 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
セントルシア
ドナタスクール
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A05
交替
2025/1 , 2025/2
要請内容
セントルシアで一番古い歴史を持つ首都の特別教育センターで、配属先同僚及び児童生徒に対して作業学習の授業(校外学習や販売学習)を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A241
コンピュータ技術
国名
配属機関
セントルシア
サーアーサールイスコミュニティーカレッジ
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A06
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
セントルシア唯一の高等教育機関で提供されている各種コース(WEB開発等)にて、同僚講師をサポートし、隊員自身も学生に対し直接指導します。また、配属先運営のオンライン教育システムの拡充についても助言が期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
ITレベル2以上(基本情報技術者等) 大卒(情報学) 実務経験(3年以上) 指導経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
F111
経営管理
国名
配属機関
セントルシア
セントルシア赤十字社
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A07
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
防災・災害時緊急支援活動、保健衛生等の啓発活動、青少年育成活動、救急車運転サービスを行うセントルシア赤十字社で、.経営改善、人員・物品・資金を合理的に配分、活用するスキル向上のために必要なワークショップや資金調達活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(3年以上) 広報、会員開拓の経験があると好ましい ファンドレイジングの経験があると好ましい
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G101
青少年活動
国名
配属機関
セントルシア
アプトン・ガーデンズ・ガールズ・センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A08
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
配属先となる通所型更生保護施設にて、非行や学習障害などの問題を抱える少女(12~18歳)に対し、数学等の基礎教科を指導し、情操教育(体育、音楽等)に資するプログラムの企画・実施を進めます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上) 精神保健福祉士があればなおよし 社会福祉士があればなおよし 男性
選考指定言語
活動形態
英語B
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G101
青少年活動
国名
配属機関
セントルシア
ニュー・ビギニングス・トランジット・ホーム
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A09
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
公立の児童一時保護施設で保護児童に対して放課後活動プログラムや、週末や長期休暇のレクリエーションを企画・実施します。個別の学習ニーズを持つ児童への学習支援も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(教育学) 実務経験(3年以上) 児童養護施設での勤務経験(好ましい) 上記施設でのボランティア経験(好ましい) 女性
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G112
陸上競技
国名
配属機関
セントルシア
セントルシア・スポーツ・アカデミー
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A10
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
当国唯一のスポーツ専門中等学校で、陸上競技専攻の学生(13~17歳程度)に対し、ハードル(100mH・110mH・400mH)、中距離(800m,1500m) 、跳躍の走高跳のコーチング強化を行い、トレーニングプランについても提言します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 指導経験(3年以上) 競技経験(5年以上) World Athletics Level 1
選考指定言語
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G238
料理
国名
配属機関
セントルシア
サーアーサールイスコミュニティーカレッジ
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A11
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
コミュニティーカレッジが提供している料理コース(2年間)で、同僚の料理指導者2名と協力しながら、学生に対し、料理の基本を指導し、他国料理を含む各種レシピを紹介します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
調理師 大卒 実務経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A241
コンピュータ技術
国名
配属機関
セントルシア
森林・国土資源部
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL25724A12
新規
2024/3 , 2025/1, 2025/2
要請内容
国内の森林とそれを取り巻く環境全般に関する業務を統括している国土・森林資源部で、同僚と共にデータベース(野生生物データ、山火事データ、森林保護区データ等)を管理・改善し、それに資するワークショップを実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(2年以上) データシステム開発または管理の経験 GISを扱った経験
選考指定言語
活動形態
英語C
要望調査票

40/86ページ