青年海外協力隊
本ページをご覧になられている皆様へ


2018年度秋募集「青年海外協力隊/日系社会青年ボランティア」の募集は終了いたしました。

たくさんのご応募、ありがとうございました。


次期の募集については、日程が決まり次第お知らせいたします。

1305件のレコードを検索しました。
50/66ページ

募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G130
柔道
国名
配属機関
コロンビア
サンタンデール県立科学技術高等専門学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL31518B19
新規
2019/1 , 2019/3
要請内容
高等専門学校に類似した県立の学校機関で、本科外に実施されるスポーツプログラム中の柔道部門に所属し、主に約120名(うち女子93名)の学生の練習内容向上や精神・規律に関すること、技・型の手本紹介、選手強化などの支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
競技経験(5年以上) 柔道三段
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
F113
マーケティング
国名
配属機関
コロンビア
NGO コンプロミソ
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL31518B20
新規
2019/1 , 2019/3
要請内容
当国第5の都市に位置するNGOが実施する地方零細農業生産者の収入向上、生活レベル向上のためのプロジェクトに参加し、農産物の市場へのアクセス方法や生産者組合の組織運営、リーダー育成等に関する支援が期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) 農業者組合や農産物流通の経験を有すること
選考指定言語
活動形態
N
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C103
野菜栽培
国名
配属機関
パラグアイ
コロネル・ボガド市役所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B23
交替
2019/2 , 2019/3
要請内容
市内の小農家を巡回して野菜栽培に係る諸指導(研修、勉強会等含む)、市営種苗場の運営・管理等に係る支援・指導を主に行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) 大学等での実習も実務経験に含む
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C141
農業機械
国名
配属機関
パラグアイ
農業機械化センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B24
交替
2019/1 , 2019/3
要請内容
農業機械化センターにて、同僚とともにクラスを担当しながら、農業機械全般の構造・作動・操作に関する授業及び実習を支援します。そしてパラグアイに普及しつつある「精密農業」の学習内容について共に考え実践します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学系) 男性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
パラグアイ
日本パラグアイ学院
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B26
交替
2019/1 , 2019/3
要請内容
一教員として日本語の授業実施が主活動となりますが、カリキュラムや教材の開発・作成、また勉強会等を通じた同僚の日本語指導能力向上への支援協力等も期待されています(可能な範囲にて)。学校諸行事への参加支援等も活動の一環となります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G239
服飾
国名
配属機関
パラグアイ
ジャタイトゥ アオポイ生産者協同組合
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B27
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
パラグアイ伝統服飾品「アオポイ」発祥の地で、「アオポイ」製作にかかる縫製技術指導(ボタン、裾部分、襟作成等)を行います。また、 シャツをはじめとするデザインの提案、講習会企画及び実施も求められています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(3年以上) 工業用ミシンの使用経験者が望ましい
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I102
障害児・者支援
国名
配属機関
パラグアイ
サン・ラファエル視覚障害者支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B28
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
地域小学校等を巡回して視覚障害のある児童生徒への直接指導を行うとともに教員に適切な指導法を助言し、視覚障害者用教材の開発・作成も支援します。また、配属先の事業・運営計画等の策定支援等も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C151
農産物加工
国名
配属機関
パラグアイ
ビジャリカ農業高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B30
新規
2019/1 , 2019/3
要請内容
南米パラグアイ南東部にある農業高校において、実習で生産される野菜や果樹などの地域素材を使った食品加工の授業及び実習に関し、担当の同僚教員の指導を支援します。既成の加工食品製造の改善のみならず、新しい加工品・実習内容の提案も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(家政)
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H106
保健師
国名
配属機関
パラグアイ
イトゥルベ市役所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32418B31
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
市役所所属の保健センター職員(助産師)と共に学校を訪問し、10-17歳の児童生徒を対象に、保健衛生・性感染症等についての啓発活動を実施します。同時に実施中の人権・性教育プロジェクトの一員として、地域住民対象のイベントや広報活動を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
保健師 大卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G119
卓球
国名
配属機関
ペルー
体育庁タクナ支部
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32718B10
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
ペルー最南部のタクナ市において、卓球の普及と競技指導を行います。体育庁支部に所属する19歳以下の男女選手の強化指導を行い、国内大会での上位入賞を目指します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(体育) 競技経験(3年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G157
日本語教育
国名
配属機関
ペルー
ペルー日系人協会クスコ
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32718B11
交替
2019/3
要請内容
クスコ市において、日系人協会が主催する日本語教室の授業を担当し、さらに現地講師の能力向上に協力します。授業を担当するほか、中上級レベルのカリキュラム作成を行い、また、日本語弁論大会や文化紹介などの行事開催にも協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
日本語教育に関する資格 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H112
言語聴覚士
国名
配属機関
ペルー
特別基礎教育センター 「トリエステ」
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32718B12
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
ペルー北部の中核都市にある特別基礎教育センターの教師とともに、乳幼児の早期聴覚診断を実施し、適切な聴覚障害訓練を指導することで、地域の聴覚障害の乳幼児へのケア改善に協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
言語聴覚士
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
H131
栄養士
国名
配属機関
ペルー
カハマルカ州立高等職業訓練校 「1882年7月13日サン・パブロ」
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32718B13
交替
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
ペルー北部アンデス地域の州立職業訓練校の看護科のにおいて栄養学を指導します、また、同科の教員・学生と共に、地域住民対象の栄養改善に向けた保健教育に協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
栄養士
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
I104
高齢者介護
国名
配属機関
ペルー
エンマヌエル協会老人ホーム
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL32718B14
交替
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
日系の社会福祉事業団体が運営する老人ホームにおいて、入居者が積極的にレクリエーションに参加できるプログラムの実践に協力します。また、現地スタッフや現地ボランティアに対してもレクリエーション技法を紹介します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(3年以上) デイサービスでの実務経験が望ましい
選考指定言語
活動形態
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-14  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G130
柔道
国名
配属機関
ヨルダン
アルダ スポーツ・文化クラブ
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42418B16
新規
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
地方のスポーツ・文化クラブで柔道をとおして次代を担う地域青少年の育成を行います。日本の武道である柔道をクラブ関係者はもちろん地域住民からも、日本人に直接学ぶことで礼の精神を身につけた地域青少年の育成されることが期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
柔道3段 男性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-21  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
D271
陶磁器
国名
配属機関
ヨルダン
ヤングムスリム特別支援教育センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42418B18
交替
2019/1 , 2019/2
要請内容
5歳-20代の約150名の軽度知的障害児・者が通う、アンマン郊外にある特別支援教育センターの職業訓練・陶磁器部門において、訓練生を指導すると共に、バザーに向けた陶磁器のデザインアイデアを提供し製作をサポートします。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(3年以上) 男性
選考指定言語
活動形態
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-21  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G115
水泳
国名
配属機関
ヨルダン
ヨルダン水泳連盟
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42418B19
交替
2019/1 , 2019/2, 2019/3
要請内容
ヨルダン水泳ナショナルチームのコーチとして、同僚コーチと協力して効果的な練習プログラムを策定して、代表選手(約16名)に対する水泳指導を行います。また、国内のスイミング・クラブのコーチ、選手に対する巡回指導も行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
指導経験(5年以上) 日本水泳連盟公認水泳コーチ若しくは 男性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-21  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G161
体育
国名
配属機関
ヨルダン
パレスチナ難民局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42418B25
新規
2019/1 , 2019/2
要請内容
ヨルダンに居住するパレスチナ難民の小中学校で、体育の在り方を示しつつ授業内容や指導方法を先生たちと工夫し、この地に適した授業つくりを目指します。また、校内運動会などを企画・開催して家族や地域住民の体育教育への理解促進に努めます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(保健体育) 小学校教諭 大卒 指導経験(2年以上) 日本体育協会スポーツ指導者資格 男性
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-21  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G161
体育
国名
配属機関
ヨルダン
パレスチナ難民局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42418B27
新規
2019/1 , 2019/2
要請内容
ヨルダンに長年居住しているパレスチナ難民のための小中学校において、現地教師の体育授業のサポートを行いつつ、授業内容や指導方法の改善のための支援を行います。また、校内運動会などを企画・開催して家族や地域住民の体育教育への理解促進に努めます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
中学校又は高等学校教諭(保健体育) 大卒 指導経験(2年以上) 日本体育協会スポーツ指導者資格 男性
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-09-21  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
ヨルダン
サルト教育局
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL42418B28
交替
2019/1 , 2019/2
要請内容
サルト地区の小中学校に併設されている幼稚園で、4、5歳児を対象に運動、絵画、おもちゃの制作活動などを提供しつつ教育省のカリキュラムに沿って情操教育を同僚に紹介、「遊びを通した学び」を定着させるため、他JVと協働でワークショップを実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 保育士 実務経験(3年以上) 保育士は、幼児クラス経験有 女性
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票

50/66ページ