青年海外協力隊
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2016年度秋募集の要請情報です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。

「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
 「G」:グループ型派遣の要請です。
 「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実情です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
 「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。

1206件のレコードを検索しました。
58/61ページ

募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-21  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C201
家畜飼育
国名
配属機関
タンザニア
タンザニア畜産研究所(マブキ)
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL54816B52
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
タンザニア北西部ビクトリア湖を臨むムワンザ州にある畜産専門の研究機関での活動となります。研究チームの一員となり、主に肉牛生産や飼料に係る研究を他の研究員と協働で行います。隣接する畜産大学校での指導や農家への技術普及活動も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
修士(畜産学)
選考指定言語
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-20  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
タンザニア
キラカラ小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL54816B53
交替
2017/1 , 2017/3
要請内容
交通の要所である内陸部モロゴロにある小学校にて算数の授業を行う。近隣中学校に派遣されている数学JVと連携し、地域全体の数学能力の定着に取り組みます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
女性
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-09-23  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G151
PCインストラクター
国名
配属機関
ザンビア
チョマ中等学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL55116B51
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
南部州の州都にある大規模な公立の全寮制中等学校において、8年生から12年生(日本の中学2年生~高校3年生)の生徒を対象に、情報教育の授業を担当します。あわせてコンピュータの維持管理も行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-09-01  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G237
手工芸
国名
配属機関
ベナン
アカサト障害者職業訓練センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56016B23
新規
2017/1 , 2017/2
要請内容
視覚障害者、肢体障害者、知的障害者を対象とした職業訓練センターで自立発展を目的とした実習研修を支援します。指導員を対象にした手工芸(マクラメ、編み物、刺繍等)の技術向上と障害者訓練生を対象とした実技指導に取り組みます。

資格条件:(受入れに必要な条件)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-09-01  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C101
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
ベナン
ジャコトメ村落開発支所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56016B24
交替
2017/1 , 2017/2
要請内容
農業普及員とともに農家を巡回しながら稲作栽培の普及と栽培技術支援に取組みます。また、農民の収入向上を目指した助言、アイデアや改善策の提案等を同僚と共有し、安全かつ安定した作物の収穫と収入向上を目指した活動に協力します。体力は必要です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験 稲作(栽培)に関する知識と経験
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-09-29  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C103
野菜栽培
国名
配属機関
ベナン
アブランクー村落開発支所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56016B25
交替
2017/1 , 2017/2
要請内容
現地の生活に入り込んで情報収集や問題点の把握等を行い、農業普及員とともに作物栽培に効果的な研修やアドバイスを提案しながら、収穫向上を目指します。現場定住型で住民の生活向上を支援します。高い専門性は不要ですが、体力は必要です。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験 野菜(栽培)に関する知識と経験
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G131
空手道
国名
配属機関
ブルキナファソ
空手道連盟
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B01
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
空手道連盟の協力のもと、空手を通して心身ともに健全な青少年育成に貢献するため、首都にある複数のクラブチームを巡回しながら、指導内容の改善や指導技術の向上を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
競技経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G121
バレーボール
国名
配属機関
ブルキナファソ
バレーボール連盟
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B02
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
将来の国の発展の担い手となる子供たちが、心身ともに健全に成長していくために、連盟関係者や指導員の協力のもと、バレーボールを青少年育成(規律や他者の尊重、自主性、責任感などの醸成)を主眼としたスポーツ活動として普及させます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
指導経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G126
サッカー
国名
配属機関
ブルキナファソ
サッカー連盟
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B03
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
サッカーは当国で最もポピュラーなスポーツですが、女子サッカーの普及はまだ限定的な状況にあります。日本人JVが女子チームの指導にあたることで、競技レベルのみならず、人気度も高め、女子のサッカー人口を増やすことに貢献します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
競技経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G130
柔道
国名
配属機関
ブルキナファソ
柔道連盟
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B04
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
柔道を青少年育成の手段として普及させるために、市内の柔道クラブにおいて、青少年を対象に、礼節を重視した指導の強化を図ります。また、国内選手権出場レベルの選手を対象に、レベル向上や将来の指導者としての育成を目的とした指導を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
競技経験(5年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
ルンビラ国立教員養成校
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B10
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
教員養成校及び近隣の小学校において、「児童中心の教育」の実践をめざし、主として算数・理科の教科で、児童の理解力や学習意欲を高めるような指導方法及び教材の定着・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭 教員経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
カディオゴ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B11
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
視学官や教育顧問の協力のもと、活動対象の小学校で校長や教員と共に、主として算数・理科の授業の質の改善を図ります。「児童中心の教育」の実践をめざし、児童の理解力や学習意欲を高め、能動的な学びを促すような指導方法及び教材の定着・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭
選考指定言語
活動形態
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
ウブリテンガ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B12
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
視学官や教育顧問の協力のもと、活動対象の小学校で校長や教員と共に、主として算数・理科の授業の質の改善を図ります。「児童中心の教育」の実践をめざし、児童の理解力や学習意欲を高め、能動的な学びを促すような指導方法及び教材の定着・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭
選考指定言語
活動形態
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
クブリ基礎教育区事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B13
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
視学官や教育顧問の協力のもと、活動対象の小学校で校長や教員と共に、主として算数・理科の授業の質の改善を図ります。「児童中心の教育」の実践をめざし、児童の理解力や学習意欲を高め、能動的な学びを促すような指導方法及び教材の定着・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭
選考指定言語
活動形態
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
ウブリテンガ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B14
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
視学官や教育顧問の協力のもと、活動対象の小学校で校長や教員と共に、主として算数・理科の授業の質の改善を図ります。「児童中心の教育」の実践をめざし、児童の理解力や学習意欲を高め、能動的な学びを促すような指導方法及び教材の定着・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭
選考指定言語
活動形態
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G182
小学校教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
テュイ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B15
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
視学官や教育顧問の協力のもと、活動対象の小学校で校長や教員と共に、主として算数・理科の授業の質の改善を図ります。「児童中心の教育」の実践をめざし、児童の理解力や学習意欲を高め、能動的な学びを促すような指導方法及び教材の定着・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
小学校教諭
選考指定言語
活動形態
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
カディオゴ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B16
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
子供の発達段階に応じた保育や遊びを通した子供の能動的な学びが保育の現場に定着し、子供中心の教育が実現することを目指して、視学官や園長、教員らとともに、子供が楽しみながら学べる教材や活動の開発・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 保育士 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
G183
幼児教育
国名
配属機関
ブルキナファソ
カディオゴ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B17
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
子供の発達段階に応じた保育や遊びを通した子供の能動的な学びが保育の現場に定着し、子供中心の教育が実現することを目指して、視学官や園長、教員らとともに、子供が楽しみながら学べる教材や活動の開発・普及を図ります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
幼稚園教諭 保育士 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
A101
コミュニティ開発
国名
配属機関
ブルキナファソ
ボロモ市役所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B18
交替
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
市役所を中心に環境や保健、教育行政機関、住民グループ等と協力してボロモ市民の環境・衛生・教育に対する意識向上・行動変容を引き出す活動が継続的に行われるように支援し、きれいな街作りへの取り組みを持続的なものにするための体制作りに貢献をします。
資格条件:(受入れに必要な条件)
選考指定言語
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2016-10-18  

募集終了

年齢
制限
職種コード
職種
C103
野菜栽培
国名
配属機関
ブルキナファソ
バレ県事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
JL56316B23
新規
2017/1 , 2017/2, 2017/3
要請内容
国内では比較的水資源に恵まれた地域で、野菜生産農家を対象に、栽培技術支援や取引に有利な栽培時期及び品目・品種選択に関するアドバイス等を行う農業技術技官や普及員の巡回指導をサポートしながら、彼らの実践的な指導能力の向上に貢献します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大学や農場等で実地の栽培経験
選考指定言語
活動形態
類似職種
要望調査票

58/61ページ