職種別一覧
国別一覧
追加・変更・取消情報
要請情報検索
要請の見方
要請・職種情報
要請情報検索
2024年度短期募集第1回は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
募集期:
2024年度短期募集第1回は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2023年短期募集第二回は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2023年短期募集第一回は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2022年度短期募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2020年度短期第1回募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
【青年海外協力隊 /海外協力隊/ 日系社会青年海外協力隊/日系社会海外協力隊】
2019年度短期第2回の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
※職種について
・土木(B301)には、「上下水道」、「道路」、「測量」の要請も含まれます。
・経営管理(F111)には、「マーケティング」、「輸出振興」、「品質管理・生産性向上」の要請も含まれます。
※追加・変更・取り消しとなった要請情報は左端に表示されますのでご確認ください。
※下記要請は取り下げとなりました。
・JA30619242 自動車整備 プエルト・デ・メヒジョネス職業訓練校
【青年海外協力隊 /海外協力隊/ 日系社会青年海外協力隊/日系社会海外協力隊】
2019年度短期第1回の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
次回、2019年度短期募集第2回の公開は11月8日(金)を予定しています。
「活動形態」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年海外協力隊/日系社会海外協力隊の要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
※職種について
・土木(B301)には、「上下水道」、「道路」、「測量」の要請も含まれます。
・経営管理(F111)には、「マーケティング」、「輸出振興」、「品質管理・生産性向上」の要請も含まれます。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2018年度第3回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2018年度第2回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2018年度第1回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
2017年度第4回短期ボランティアの募集は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
参考までに過去の要請情報を掲載しています。募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「活動形態」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
次回2018年度第1回短期ボランティアは4月20日(火)情報公開予定です。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2017年度第3回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2017年度第2回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】
募集を終了した2017年度第1回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記を参照して下さい。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。公務員の現職参加の場合、NGOへの派遣はほぼ認められないのが実状です。詳細は、事前に所属先へご確認ください。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】<短期>
募集を終了した2016年度第4 回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記をご参照下さい。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】<短期>
募集を終了した2016年度第3回短期ボランティアの要請です。
募集期は「職種別一覧」「国別一覧」「要請情報検索」ページのプルダウンよりお選びいただけます。
「特記事項」の記号等については下記をご参照下さい。
「G」:グループ型派遣の要請です。
「N」:配属先がNGOの要請です。
「日系」:日系社会青年ボランティアの要請です。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】<短期>
募集を終了した2016年度第2回短期ボランティアの要請情報です。
【青年海外協力隊 / 日系社会青年ボランティア】<短期>
募集を終了した2016年度第1回短期ボランティアの要請情報です。
要請番号が「JA」又は「SA」で始まる要請は、
JICA長期ボランティア経験者、またはJICA短期ボランティアの派遣期間累計6か月以上の方、または途上国における国際協力業務経験6か月以上の方が応募可能な案件でした。
全募集期
2024年度 1回 (募集終了)
2023年度 2回 (募集終了)
2023年度 1回 (募集終了)
2022年度 1回 (募集終了)
2020年度 1回 (募集終了)
2019年度 2回 (募集終了)
2019年度 1回 (募集終了)
2018年度 3回 (募集終了)
2018年度 2回 (募集終了)
2018年度 1回 (募集終了)
2017年度 4回 (募集終了)
2017年度 3回 (募集終了)
2017年度 2回 (募集終了)
2017年度 1回 (募集終了)
2016年度 4回 (募集終了)
2016年度 3回 (募集終了)
2016年度 2回 (募集終了)
2016年度 1回 (募集終了)
ボランティア区分:
青年海外協力隊/海外協力隊
日系社会青年海外協力隊/日系社会海外協力隊
分野名:
計画・行政
公共・公益事業
農林水産
鉱工業
エネルギー
商業・観光
人的資源
保健・医療
社会福祉
計画・行政
公共・公益事業
農林水産
鉱工業
エネルギー
商業・観光
人的資源
保健・医療
社会福祉
職種名:
コミュニティ開発
行政サービス
防災・災害対策
環境行政
統計
コンピュータ技術
上水道
廃棄物処理
土木
都市計画
造園
建築
音響
食用作物・稲作栽培
花き栽培
野菜栽培
果樹栽培
バイオテクノロジー
病虫害対策
土壌肥料
農業協同組合
農業土木
農産物加工
家畜飼育
養蜂
獣医・衛生
畜産・乳製品加工
林産加工
水産開発
養殖
化学・応用化学
金属加工
冷凍機器・空調
電気・電子機器
自動車整備
木工
食品加工
陶磁器
皮革工芸
再生可能・省エネルギー
輸出振興
経営管理
マーケティング
観光
青少年活動
環境教育
フィジカルアクティビティ(旧:エアロビクス)
陸上競技
体操競技
水泳
卓球
バドミントン
バレーボール
バスケットボール
ソフトボール
野球
ハンドボール
サッカー
レスリング
フェンシング
柔道
空手道
合気道
剣道
相撲
ラグビー
PCインストラクター
音楽
美術
珠算
教育行政・学校運営
日本語教育
理科教育
数学教育
体育
小学校教育
幼児教育
機械工学
生態調査
司書
学芸員
デザイン
写真
美容師
編集
家政・生活改善
手工芸
料理
服飾
日系日本語学校教師
文化
医師
歯科衛生士
看護師
助産師
診療放射線技師
鍼灸マッサージ師
言語聴覚士
作業療法士
理学療法士
医療機器
病院運営管理
栄養士
公衆衛生
感染症・エイズ対策
食品衛生
学校保健
ソーシャルワーカー
障害児・者支援
高齢者介護
労働安全衛生
類似職種を含まない
類似職種を含む
コミュニティ開発
行政サービス
防災・災害対策
環境行政
統計
コンピュータ技術
上水道
廃棄物処理
土木
都市計画
造園
建築
音響
食用作物・稲作栽培
花き栽培
野菜栽培
果樹栽培
バイオテクノロジー
病虫害対策
土壌肥料
農業協同組合
農業土木
農産物加工
家畜飼育
養蜂
獣医・衛生
畜産・乳製品加工
林産加工
水産開発
養殖
化学・応用化学
金属加工
冷凍機器・空調
電気・電子機器
自動車整備
木工
食品加工
陶磁器
皮革工芸
再生可能・省エネルギー
輸出振興
経営管理
マーケティング
観光
青少年活動
環境教育
フィジカルアクティビティ(旧:エアロビクス)
陸上競技
体操競技
水泳
卓球
バドミントン
バレーボール
バスケットボール
ソフトボール
野球
ハンドボール
サッカー
レスリング
フェンシング
柔道
空手道
合気道
剣道
相撲
ラグビー
PCインストラクター
音楽
美術
珠算
教育行政・学校運営
日本語教育
理科教育
数学教育
体育
小学校教育
幼児教育
機械工学
生態調査
司書
学芸員
デザイン
写真
美容師
編集
家政・生活改善
手工芸
料理
服飾
日系日本語学校教師
文化
医師
歯科衛生士
看護師
助産師
診療放射線技師
鍼灸マッサージ師
言語聴覚士
作業療法士
理学療法士
医療機器
病院運営管理
栄養士
公衆衛生
感染症・エイズ対策
食品衛生
学校保健
ソーシャルワーカー
障害児・者支援
高齢者介護
労働安全衛生
類似職種を含まない
類似職種を含む
地域名:
アジア地域
中央アジア・コーカサス
中南米地域
アフリカ地域
大洋州地域
ヨーロッパ地域
中近東地域
国名:
インド
インドネシア
カンボジア
スリランカ
タイ
ネパール
バングラデシュ
フィリピン
ブータン
ベトナム
マレーシア
ミャンマー
モルディブ
モンゴル
ラオス
東ティモール
キリバス
サモア
ソロモン
トンガ
バヌアツ
パプアニューギニア
パラオ
フィジー
マーシャル
ミクロネシア
アルゼンチン
エクアドル
エルサルバドル
グアテマラ
コスタリカ
コロンビア
ジャマイカ
セントルシア
ドミニカ
ドミニカ共和国
ニカラグア
パラグアイ
ブラジル
ベリーズ
ペルー
ホンジュラス
ボリビア
メキシコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
ヨルダン
ウガンダ
エチオピア
カメルーン
ガボン
ガーナ
ケニア
ザンビア
ジブチ
ジンバブエ
スーダン
セネガル
タンザニア
ナミビア
ブルキナファソ
ボツワナ
マダガスカル
マラウイ
モザンビーク
ルワンダ
南アフリカ共和国
セルビア
ウズベキスタン
キルギス
ジョージア
SDGs:
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
年齢制限:
年齢制限あり
年齢制限なし
性別:
条件なし
男性
女性
免許、資格:
条件なし
条件あり
学歴:
条件なし
条件あり
経験:
条件なし
条件あり
フリーワード: